//=time() ?>
#指で描いたイラストを載せるといい事があるかもしれないし無いかもしれない
デジタルの絵はペン持っていないので全部指です!!最近良いことないし良いことあるといいな!!
#指で描いたイラストを載せるといい事があるかもしれないし無いかもしれない
いいことあるといいなぁ
↓ラフから色塗りまで全部指描きしたやつです
ただいま!!!!
とあるところで見つけたトレス素材、この素材で絶対紡金ちゃん(銀魂うちの子)書く!って決めてた
それを今書いてた
試行錯誤した結果こんな風に
シチュとしては
冬、時間帯は夕方。
雪が降る中2人きりの帰り道、松陽先生が紡金ちゃんの横顔に見とれてたら不思議に思った紡金ちゃんに
フォロワーさんにイメージもらってかんとくせ〜くんつくるやつ!!できました!!りゅきをくん(仮)!!
あの前髪にインナーカラーというか色入れるのやりたくて…
なんかこのあとあるとかそういうのではない
構っていただきましてありがとうございました〜!!楽しかった!!☺️
私たち夫婦が共通して子どもに見せたいアニメは
「金色のガッシュベル」
なんだけど、アマプラで見せたら見事に子どもたちがハマっている。
そして、主役である清麿とガッシュベルの声、聞いたことあると思ったら義勇さんとチョッパーだった😆
昔からお世話になってました。
素晴らしいアニメです。
ニーチェ先生 1-3巻/漫画:ハシモト 原作:松駒
結構前に購入してたのにずーーーーーっと読んでなかった…私はコンビニをほとんど使わないので当然働いたこともないんですが、少しでも働いたことあると倍以上面白いんだろうなって思いますこの漫画。
獣化形態はホーミングとバスター変化で楽しめたけど、好みは断然グレイガビースト
スーパーアーマーとビーストバスターの超速連射はエグいくらい楽しい
ファルザーのバスターの範囲攻撃やシューズ系も羨ましく思ったけどスーパーアーマー無いのとあるとではかなり違ってくるからどっちもいいバランス
@Kamimo_ri 元ネタは「party parrot」ってやつですね!!!!
下ネタに反応して虹色に光りながらグルグル回るカカポのネットミーム たぶんなんか一度は見たことあると思う