//=time() ?>
白百合さくや「月ならウサギさんは欠かせないとあの子が言うもので・・・」
8月23日(バニーさんの日)と聞いたわよ。
#アイカツバニーガール部
まんばちゃんがいないとあらゆることにやる気が出ない(´;ω;`)…まんばちゃん依存症のガンタンクとは私のことだ。
お絵かきする気力もないのでもう寝ます。おやすみかんばなさい…(´;ω;`)ノシ
自分の感情には自分で責任持たないとあかんよと思い、作業途中に目をつぶって右手に集中の脳スカッとするうんたらやってみたら少しスカッとした笑
あとは寝るのが一番か…
モヤモヤして自分が描いた米見つめた!
本番まで今日を入れないとあと4日になってしまいました!!
めちゃくちゃ魅力的なのに今回しか見られないかもしれないようなレアな役者さんを引き連れて楽しい劇やります!!
来てください!多分他の団体もおもしろいはずです。
予約(がらくた宝物殿付け)
https://t.co/38lfYr3okF
線画からデジタルにするとなにが起こるって線画すらも途中で飽きてやっぱり線はあなろぐじゃないとあかんってなんねんな、そんなことよりクリスタとsaiが恋しい
わたしの色塗りの仕方(需要はない)使用ツール。IllustStudio(もう5年以上使ってる)ペンタブはWACOMの黒いのです。
①まずは線画を描きます。②レイヤーを色や箇所でわけてまず塗ります(この段階で丁寧に塗らないとあとで面倒)今回はレイヤー3枚だけどいつもは50枚くらいある。
昨日の続き。
マスク作成がてら色分けと配置雰囲気なんとなく決めます。
ここで決めとかないとあとあと大変。
大体一パーツあたりレイヤー3~4枚重ねます。
目フェチとしては目は重要なんで、縮小して見えなくなるとしても5~10枚重ねます。
まつ毛大事!