//=time() ?>
私は小さい頃、他の人より音を聞き取るのが下手だったのか、何度ちゃんとした名前聞いても、似ても似つかない間違った呼び方してた(笑)
って事を ふと思い出したから落書きしてた(笑
#アカセカイラスト
⚠️髪玉暴走注意
いや、今回の一巫女ビッグバン並みにヤバいんだけど、ふと思い出したのさ😳
一番弟子の陰の一くんを!
色々全部終わって、いざ改めてプロポーズする時よ!
絶対懐刀渡しながら言うでしょ!?😤😤
言ってほしい!!(ただの願望)
指輪ジャナイノ懐刀!!
ふと思い出したけど、白猫で1番好きだったキャラのカモメの覚醒絵(右)が今まで見た中でもトップクラスに素晴らしい
いつも明るい系のキャラが切ない表情するの控えめに言ってズル
昨日のワンドロでふと思い出したけど、
去年も同じように光秀さんを濡れ鼠にしてたなぁ…😅
どうやらこの時期になると色素薄い武将を
雨に濡らしたくなるみたいだw(^p^)
暇すぎて絵でも描こうかなって思ってたらふと思い出したけど、ニコ・ロビン肌の色どんどん白くなってもはや美白キャラだよね
それとは関係ないけどロビンくそかわいいな
お題箱より
「あの時の悔しさがあって
今の昌磨がある」
思い切って描き始めたら
ポロポロ涙が出てきてしまい
泣きながら描いていた。
そんなにツラいなら描くなよ
と長男に言われ
泣きながらゲームする位なら
やめなさい
と幼い頃の長男に言っていた自分をふと思い出した。
今、あるきっかけで、ふと思い出した渡辺源四郎商店の『背中から四十分』、良い作品だったなあ~~、もう一度観てみたいなぁ~~
(この映像は作品の一部を現すものであり、上記のコメントはこのシーンを含めた作品全体への思いです)
ふと思い出した事。
中学の頃にやったナルキッソスってゲームは、ボクの死生観とか人生の基盤の一部を間違いなく作った。いつかその時の為に常に5万円持っとくようになったのは、確実に姫子さんの影響。