//=time() ?>
@MAKANI_MAKARONI @akr1_e これ線の色がないのは昔かいたやつの添削で、単純にうえから色塗って線かくのめんどかったからw深い理由はなし!
タイムラプスはのせとくけど基本ぼかしは使わないようにしてるかな、絵が安っぽくなる気がしてる(?)
瞳はめちゃくちゃ簡単な描き方してるのでご要望とあれば一瞬で教えれます、、
@KUHUK_ アイビス広告見たらペン18時間無料やからね!神だわ!
フェードおすすめする!!!!
めっちゃいい感じになるよ!
分かりにくいけどぼかしっぽくなってるハズ!
郵送してくださった作品のご紹介★
お名前: 莉亜さん
ゆめかわな色使いに加えて
0番を使ってぼかした背景のドットや、散りばめられたホワイトの効果で幻想的な雰囲気に仕上がってます☺️✨
素晴らしいセンスですね👏
#コピックコミイラセットぬりえコンテスト
郵送してくださった作品のご紹介★
ペンネーム: 853さん
ブルーとグリーン系でまとめてあり、とても爽やかな印象ですね🍀
髪飾りやリボンを0番でぼかしたところも水彩画のような効果がでています✨
#コピックコミイラセットぬりえコンテスト
陰付け→ハイライト→背景と服の模様→弄りまくって完成。
二人ともイエベだけど微妙に肌や髪の色が違ってて、特にLSは重い色が顔回りに集中して黒くすみしやすいから赤オレンジで血色感を出しました。
普段あんまりやらない色トレしたり、ぼかした赤い線を上から重ねたり小細工も色々。
節分ですね。恵方巻きに扮してたら喰われそうになるもちむしが主役なのに全体的に色つけたら何が何だかだったのでもちむし以外のところにうっすら白乗せてからフィルター(ズームぼかし)をかけた
制服の青いところと髪のトーンは合わせてみたんだけどよくわかんないな。シャツは彩度だけ落とした
@_IKAham イカさんこんばんは✨
昨日の影ハイライトの境界をぼかしてみました😅
そこに影ハイライトのグラデーションをスプレー(柔らかい)を大きめブラシサイズで外から内に向かってフワッと重ねてあげます
これだけで結構な立体感😂
ご存じかもですがレイヤー順番です🖊️
コツ掴んで頂きたくてお節介で🙇♀️😭💦
今回の作業工程もHYDEさんの絵とほぼ同じ描き方。
白黒で描写→グラデーションマップで着色→複製をぼかし加工+比較(明)レイヤーで重ね→色収差と光を加える https://t.co/KbK2YsMaOU