画質 高画質


怒る鋼のサイボーグから叫ぶ炎のエヴォリュダーへ…

58 80


TFさんたいへんたいへんたいへんお待たせしました。
「愛の氷河編」ジェットとエヴァです。氷河描けるか戦々恐々でしたが楽しく作業できました。リクエストありがとうございます! https://t.co/EeDogNQwny

26 140

3月26日はカチューシャの唄の日(3)。カチューシャと言えばサイボーグ003さんですが、彼女のカチューシャをリスペクトしたのが柴田昌弘先生の紅い牙ブルーソネットやフェザータッチオペレーションじゃないかなぁと勝手に妄想してます😅

1 1

そういえば最近うちの子語りしてねぇな〜って思ったのでうちの子語りします
マキチャンことマキナさんだよ
両腕と両脚、右目を機械に置き換えていて、背中には飛行用のブーストスラスターを増設しているサイボーグ系メスドラだよ
腕とか脚を別のパーツに取り替えてなんでも出来るよ
除死力が高いよ

3 9

魔王さまと天下無敵サイボーグいつか絡んでくれないかな……というひそやかな願望らくがき……🐑🐏

2 3

3月25日は電気記念日(2)。ネタバレあり。電気と言えばサイボーグ009の0010プラスマイナス兄弟。その電気攻撃に009や003は全く歯が立ちませんでしたが、アメコミ版では0010兄弟の脳波通信に003が偽情報を流して衝突させる戦法で一矢報いてますね😄

0 4

1980年3月25日はサイボーグ009(1979年版)最終回第50話「ネオ・ブラックゴーストの最期」の放送日(8)。DVDジャケ絵(芦田豊雄さん画)と高橋良輔監督インタビューその5(終)。

0 1

1980年3月25日はサイボーグ009(1979年版)最終回第50話「ネオ・ブラックゴーストの最期」の放送日(6)←通し番号修正。DVDジャケ絵(芦田豊雄さん画)と高橋良輔監督インタビューその3。

0 1

1980年3月25日はサイボーグ009(1979年版)最終回第50話「ネオ・ブラックゴーストの最期」の放送日(4)。DVDジャケ絵(芦田豊雄さん画)と高橋良輔監督インタビューその2。

0 4

1980年3月25日はサイボーグ009(1979年版)最終回第50話「ネオ・ブラックゴーストの最期」の放送日(4)。DVDジャケ絵(芦田豊雄さん画)と高橋良輔監督インタビューその1。

1 0