ドラリーニョ。
ドラえもんズの話題を見てたら描きたくなった。

ブラジル在住のスーパーストライカー。多分FW。
ドラえもんと一緒で部品のネジが一個足りない。だからドラえもんがドジ多いのと同じように彼もまた物忘れが激しいのです。

4 17

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はネソケイ酸塩鉱物【#トパーズ】『透き通る黄金色』が有名ですが、実は『青や褐色』など色数が豊富な宝石☆名前はギリシア語で『探し求める』という『トパゾス』が語源とされています♪ブラジルで出会えます!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/Ec9p3HFf7Z

0 1

こんにちは、マスターさん!
今回の宝石紹介はネソケイ酸塩鉱物【#インペリアルトパーズ】『輝かしい光彩』と『赤みを帯びた深い黄金色』をした最上級のトパーズ☆『ドン・ペドロ皇帝』に因みインペリアルの称号を冠しています♪ブラジルで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/tRNL9KTmsX

0 0

1月10日🐱 【コーヒー生産国:ブラジル】世界最大の生産国✨全世界の30パーセント以上を占めてるよ!ほとんどが非水洗式にて精製されるため柔らかな風味が特徴だよ♪٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

3 13

ブラジルからきたナターリアが日本のお正月イベントのメンバーに選ばれたのはすごく意味のあることだと思うんです!!ってアイマスを一ミリも知らない職場の先輩に力説してしまうくらい今回のイベント嬉しかったなぁ…。ほんと可愛い餅つきナタちゃん。

0 0

こんにちは、マスターさん!
今回の宝石紹介はシクロケイ酸塩鉱物【#アクアマリン】名前である『海の水』のように『透明な淡い水色』の宝石☆中世ヨーロッパでは夜の蝋燭の灯火で綺麗に輝くことから『夜の宝石』と呼ばれました♪ブラジルで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/1kFGpkyC7R

0 0

【近日上映】ちょっと更新。ブラジル発のエクストリームな怪作『バクラウ 地図から消された村』、ブレッソンの傑作『バルタザールどこへ行く』『少女ムシェット』、バカリズム+井浦新『劇場版 殺意の道程』など追加
https://t.co/wbUYQUZKBQ

7 17

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はシクロケイ酸塩鉱物【#トルマリン】色数豊富な宝石で、複数の色彩を散りばめた『マルチカラー』という装飾で人気です☆結晶を熱すると静電気を発生させるため『電気石』という別名も♪ブラジルで出会えます!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/nHP94oyGZg

1 0

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はシクロケイ酸塩鉱物【#トルマリン】色数豊富な宝石で、濃い緑の色合いの結晶は『バーデライト』と呼びます☆結晶を熱すると静電気を発生させるため『電気石』とも言われます♪ブラジルで出会えます!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/lO5XReLHPi

0 0

ブラジルのポッドキャスト番組”Nerdcast”が放送していたNerdcast RPG:Cthulhuが完結するそうで、その記念として小説やグラフィックノベルを発売するクラウドファンディングを行っている。プレイヤーキャラクターの小物なども製作するそうで、実に興味深い。
https://t.co/SEbKLLqJkP

0 1

あけましておめでとうございます
そして艮珈琲店は2周年を迎えます

感謝の気持ちに福袋をご用意しました!
フルッタ メルカドン/ブラジルとアマゾナス/ペルーのセットを、なんと30% OFFで大放出!

期間・数量限定につきお見逃しなく!

https://t.co/mnzadWGEPm

6 26

ブラジルにUltra 7" Recordsという7インチ専門のレーベルがあるらしいんだけど、このロゴは…

8 19

ブラジリアン・メロウグルーヴ。アマンダ・マガリャンイス(Amanda Magalhães)&リニケール(Liniker)という、僕のお気に入りのブラジルの二人のシンガーが共演している。アルバム『Fragma』に収められている「Talismã」(2020年)は、真夜中の深い時間帯に聴きたい。
https://t.co/WVd8Jq9TZ9

3 15

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はシクロケイ酸塩鉱物【#アクアマリン】名前である『海の水』のように『透明な淡い水色』の宝石☆中世ヨーロッパでは夜の蝋燭の灯火で綺麗に輝くことから『夜の宝石』と呼ばれました♪ブラジルで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/JQNPHu6wt7

0 0

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はテクトケイ酸塩鉱物【#アメシスト】『紫水晶』とも呼ばれ、ガラスのような艶と透明感、何より『豊かな紫色の色調』が特徴☆名前はギリシア語で『酒に酔わない』に由来します♪ブラジルで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/waI35kGkrN

0 1

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はネソケイ酸塩鉱物【#トパーズ】『透き通る黄金色』が有名ですが、実は『青や褐色』など色数が豊富な宝石☆名前はギリシア語で『探し求める』という『トパゾス』が語源とされています♪ブラジルで出会えます!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/h98dyltF5Y

0 2

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はイノケイ酸塩鉱物【#スポジュミン】ギリシャ語で『燃え尽きた灰』を意味する『色彩で呼び名が変わる』鉱石☆『淡いピンクと紫色の結晶』は発見者に因み『クンツァイト』と呼ばれます♪ブラジルで出会えます!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/mHf1RGMSIO

0 1

こんにちは、マスターさん!
今回の宝石紹介はシクロケイ酸塩鉱物【#トルマリン】色数豊富な宝石で、複数の色彩を散りばめた『マルチカラー』という装飾で人気です☆熱すると静電気を発生させる特性から『電気石』とも呼ばれます♪ブラジルで出会えます!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/JLVFdLGEdC

0 0

今年もよろしくお願いしもすもす🌄
新春・日本かぶれのブラジルユース。

15 49

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はネソケイ酸塩鉱物【#トパーズ】『透き通る黄金色』が有名ですが、実は『青や褐色』など色数が豊富な宝石☆名前はギリシア語で『探し求める』という『トパゾス』が語源とされています♪ブラジルで出会えます!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/1aG0O05DWs

0 0