柴田恋しすぎて戻ってきたよ
しまうーです。
覚えてる?????
早く会いたいんですが、、、
三重県のイベント楽しみだあ
柴田描いたから見てね
いっぱいこれから描くよ😘😘

0 0

お久柴田
しまうーだよ!!
絵かいたからみてーー!!💛💛
三重県のイベント楽しみだよ

0 0

ダイヤモンドプリンセス
入港しとた!

0 2


【毎日リプ8日目🌷】
お久柴田!ただいましまうーです。
プロンプトゆうすけとイケ柴描いたから見てね。
FFの動画面白かったからまたして欲しいな😘
三重県でのイベントの詳細まだかな。
楽しみすぎてもう何も手につかない。
早く会いたいな😉😉😉
オヤスミ柴田!💛💛💛💛💛

0 0

"L.A.B.11.出場者紹介"

▼kiku

▼三重県



▼2009年より東海、関西圏で活動。
人が感じる複雑な感情を投影し、また、観る人のそれを引き出す事を追求する。
鉛筆、ペン、クレヨン、アクリル絵の具など画材にこだわらず作品を制作中。

2019.9.7 at RAD HALL

1 8

【CFお知らせ④】
今回は三重県のご当地萌えキャラ「くはないな」ちゃん も応援してくれますぃ\(❀ˊᗜˋ❀)/
二人のコラボしたモーターショーコンパニオン風のイラストを黄桜すいハウスに飾りますぃ⁽⁽ ◟(❀ˊωˋ❀)◞ ⁾⁾→

15 61

"L.A.B.11.出場者紹介"

▼NEBOSUKE

▼三重県



▼1998生。カラフルな世界を作る。どんな世界でもコミカルに描く絵が特徴。時には世間を風刺したり、時にはパラレルワールドを描いたり。ポスカを使用して新しい世界を作っていく。

2019.9.7 at RAD HALL

3 9

8月18日
はね、1978年に三重県によって制定された記念日なんだよ🌾

それじゃ、よい一日を〜♪
(*^Θ^)ノSmile makes you happy✨

▽だいきちはあなたの心に💕▽
スズリ▷ https://t.co/Qk7mp2fN0Y
トリニティ▷ https://t.co/GgZOrULhyi

7 21

ご飯は伊賀米 おみそ汁は伊勢志摩産あおさ入り
南伊勢の真珠塩使っています。https://t.co/cGuHCY5wlh

7 64


【毎日リプ2日目🌷】
本日も柴田描きました〜☺️💛
しつこくてごめんなさい許して!
プロンプトゆうすけとワイルド柴田(?)
柴田が恋しくてしまうー帰ってきたからそろそろTwitterにも顔出せ!!
三重県でのイベント楽しみすぎてワクワクしてるんやよ🤯☀️
早く柴田を拝みたいです😚😚😚

0 0


おひさしぶり
ただいま
しまうーだよ🥺💛
1枚目はプロンプトゆうすけやよ🐤
Twitterにも顔出せ!!
三重県のイベント楽しみにしてるからな!!!!!

0 0


お久柴田🥺💛
東海オンエアが忘れられなくて帰ってきたよ。しまうーです。
やからたまにはTwitterに顔出してよ🐟
ただいま記念にプロンプトゆうすけ描いたよ!かっこよく描きすぎたわ。
三重県でイベントほんとに楽しみ早く柴田に会いたいよ!!!
すき!!!写真撮れたら嬉しいなあ😢💛

0 0

遊園地が好きな方を誘ってみましょう。
私のいる三重県なら、ナガシマ、モートピア、スペイン村など、近鉄で行ける場所が多いです。

0 1

<三重県・9月7日>MieMu(三重県総合博物館)のコーポレーション・デーはクイズラリーや工作コーナーあり!入場無料だよ♪
MieMu(三重県総合博物館)は、三重県津市にあって三重県の文化や自然についてわかりやすく学べる ...
https://t.co/Cyeg1p6a9Y

0 0

【告知】【松阪チャオ】【ブレイブルーTAG】
9月から三重県松阪市のゲームチャオ松阪店にて、BBTAGの対戦会を開催いたします!

日時…9月8日(日)14時〜17時
金額…1人500円
内容…フリープレイ(連勝制限あり)
録画あり
ゲーセンに来たことない方も、他ゲー勢の方もよければご参加ください!

17 7

三重県やに~♪♪(*´ω`*)

0 1

明日から進髭のロケで三重県の志摩半島をハントしてきます➰🏝

旅はいいぞ😏

おやすみんこ。

6 396

三重県桑名市にある津田学園高校が
甲子園で試合してるぞ~~!!
現地に居る人も桑名に居る人も
桑名じゃない人も津田学園応援するぞ~~😎🔥
桑名の夏は終わっちゃいねぇ~~🔥✨

71 398

【告知】【BBTAG】
8月 三重県 生桑セガ ブレイブルーTAG大会のお知らせ

日時…8月31日(土)20時〜 (受付 19時〜20時)
形式…無差別シングル大会(2試合先取)、人数次第で形式変更あり
参加費…300円
アクセス…車 or 近鉄四日市駅からバス(詳細は↓へ)

29 12

今日から新作の短刀が仲間入りしました❗️明るい刃が特長です。ぜひ刀剣館へお越しください
宗永

12 31