4「ケムリクサ」
・話を重ねるごとに主人公達が生きる世界の謎がだんだん分かってきて面白かった。
・りんちゃんかわいい。ちょろいところがすこ。
・音楽が好みで今度サントラ聴きたいな。
 

41 93

自創作の主人公達

1 4

「響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ」
京都アニメーションによる響け!シリーズの最新作
2年生となった主人公達と新一年生達の交流を描く本作
僕はこの作品単体だと久石奏という何か只者ではない雰囲気の女の子が主役の話と捉えていて
この作品が初見でも楽しめると思います

2 7

ルイ〝いったいこの世のどれほどが ぼくにとっての真実だというのだろう
確かなものは何もない〟

petの主人公達は自分のものではない記憶に縋らざるを得ない人種
自他境界が曖昧故に己の感情や存在全てに疑念を抱かずにいられないがそれは彼ら特殊能力者に限った事ではない
虚実の自問は普遍的なもの

0 2

 
「#その男運命につき」#北川みゆき先生
個人的に北川先生の作品のヒロインは儚げな女性ってイメージがあったのですが…
コメディ系のヒロイン登場😀この作品は、主人公達の絡みだけでなく、ヒロインの父親まで笑えるキャラ!最強のラブコメ!

1 2

主人公達が住民だったらどんなんだろうなという落描き

49 113

「本日のノン・メタル」

ロッテ・ネクロスの要塞

マージ (第3弾)

2弾ペイントが終わりましたので、再来週から3弾の主人公達8人のペイントに入ります。

勿論、トップを飾るのはリーダーのマージ

個人的に3弾がベストだと思ってる主人公キャラが多いので楽しみです。

4 55

  「#誰かこの状況を説明してください!」 
主人公達夫婦の掛け合いが夫婦漫才みたいで最高に面白い💛漫画ではまだサーシスのヴィーちゃんに対する気持ちが届いていないけど、早く届くといいなぁ💛早く続きが読みたーい💛

1 1

だが、魔道士たちと戦う事を躊躇った光の戦士も落ち度はある。この時彼らは世界の命運より、仲間の命を優先しようとしていた。その弱さが光の心を弱らせ、邪な心が芽生えた。下手をすれば主人公達は悪堕ちする。

0 0

 「リーガルラブ」 
自分も同じ業界の一員なので、この作品を読むと、法を扱う大変さを改めて考えさせられます。それに、作品の中で描かれている主人公達のやり取りが、時には笑えて時には泣けて…もう、最高です!

1 1

ドラクエ2,サマルトリアの王女
サマルトリアの王子の妹。はっきりと物を言う勝つ気な性格で,自分も主人公達と旅に出たいとせがむ。
小説版では「マリナ」,ゲームブックや「ドゴランクエスト 知られざる伝説 ロト2」では「ティア」という名前が付けられている。 https://t.co/2rr2TyGTgA

3 35

魂麺の寒河江きうりちゃん回良かったですよね🥒🥒🥒
主人公達が乗る新幹線が在来線と同じ線路を走ってるシーンにぐっと来ました

めんごこいやろごだな~っす!

12 26

今回紹介するアニメは「冴えない彼女の育て方」です。
TVアニメ一期、二期と、昨年上映された劇場版で完結となりました。
主人公達のサークル活動を中心に展開するラブコメです。登場人物全員の人間らしい面倒臭さが魅力的です。主人公達の創作への熱意は見る人を掻き立てます。

2 9

何気によくupしてる絵ですが、実は過去絵のリメイクです🎨

←多分93年頃描いた本編主人公達のカラー便箋絵(アクリル水彩/カラーインク/ワトソン水彩紙/B5)
→2018年に描いたタペストリーポスター絵(透明水彩/パステル/アルシュ水彩紙/B4)

約25年掛けて描きたい構図が実現した一枚。

2 27

本日4月28日は声優・俳優・シンガーソングライターの 氏の誕生日です!豊永氏はアムドライバーで主人公達をサポートするジョイを演じられ、他にもデュラララの竜々峰帝人やユーリonIceの勝生勇利等幅広い、数多くのキャラを演じられています!豊永利行さん、お誕生日おめでとうございます!

5 26

27日でFF3は30周年。オペラオムニア3部ではオニオンナイトが鍵を握る。そして、オニオンとデッシュに襲いかかる悪堕ちしたリメイク主人公達は実装されるのだろうか?

0 0

シュタイン博士

見た目とのギャップ萌え属性が強めな主人公達の保護者。

めちゃくちゃ強いそして、優しい。
後半狂気を押さえてるところとか見ててきつかった‥

0 0



多数欠クラファン達成おめでとうございますっっっ!!!!
第1部から第3部の主人公達!!!
これからもずーーーーっと応援しておりますっっ!!!!!
アニメ楽しみやぁ〜!!!!

3 30