//=time() ?>
トーンの貼り方とか話の構成とかコマ割りとか漫画の描き方何もわからんので、とりあえず読もうという気になってもらうために顔だけは綺麗に描いている。
10/27スパークは東1ホール カ15bです。
8月に出した本の再版と、無配ポストカードは入稿済なのでとりあえず何もなくは無いです!
新刊は出たらラッキーくらいな感じで…
何も内緒にしていることはないので、聞かれてはいませんが使っているツールを公開します✏️
・クリップスタジオ
・mac mini
・ワコムの液タブ(大きいけど高くないやつ)
・使用ペン(下書きペン入れ同じ)↓↓↓
で、最後の画像みたいなみたいな絵が完成します!
TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるやつを やろうとしたんだけど マジで塗りとかが何も変わってないからウケて終わった 顔はかわいくなっている よね?
ペン入れがんばってます
ピカちゃんとダーホンを描きながら、この人たちは作品においての立場が観察者だなあと思いました
お互いがお互いを観察してる お互いのあり方に何も言わない
おびえるマシュー君とちいかわ相手に何もできないミリアム君と真面目なリチャード君とお母さんのサリヴァン君と学級委員長なアルベルト君とちょうど離席から戻った先生