//=time() ?>
先ほど仕事から戻りました.普段水~日出勤なのが先週と今週は変則的に火~木・土日出勤でした.間に1日中休みが入る形なので楽かな~と思ってたらそんなことなかったです.つかれたーw
来週から通常に戻ります.
そんなわけで、無名稲荷の由緒書じゃ。
イベント会場では、無配として常に置いといて、何か買ってくれたら必ず付けるようにしよう。
BOOTHでも、自宅から発送商品の場合には付けるようにせねばな。
大体、自宅配送のものは無名稲荷関連じゃし。
2024/06/30(日)JUNE BRIDE FES2024にて頒布する童しのアンソロジー
「恋するご都合奇術白書-陽の書・陰の書-」
陰の書の表紙を描かせていただきました😳
今回も素敵なアンソロジー企画を参加させていただけること、非常に感謝しております🙏
手元に皆様の童しのを拝読するのが楽しみです🪷🦋❣ https://t.co/hFfSbrjwVI
#6月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
常に考えてるし思考も飛躍する、さらに脳直会話の人なので自分がさっきまで何を話していたかもわからないし自己完結するので会話が急に終わる人です
しかも小説でもわりとやる(大事故)
その点イラストはいいね〜画像に出力されるから
遠野終始さまからアートトレインの切符を頂きました、ありがとうございます。
自身の未来に何を望むこともない、世の最果てにいる孤高の風景画絵描きです。
こういったリレー企画では常にアンカーで終わらせていただいております。ご了承ください。 https://t.co/P0uXIQ4NlY
【展示のお知らせ👀】
こにしななめ× Reeya
「今日も赤い観覧車は回る」
私たちの日常における「言葉」に重きを置いた作品を展示します!
ぜひ来てください!!
6/28(金) - 7/9(火)
14:00~20:00
最終日17:00まで ※水木休み
@カフェギャラリーきのね
大阪市北区中津3-16-10
詳細はリプ欄に…👀
全長が120〜30センチ位あるのでこの位のスケールがあります✨印刷もきめ細かくて非常に発色が鮮か‼️お部屋にディスプレイしていつでもリッキーと過ごせちゃいます…🐲✨✨
私は、カラフルな絵も描いていたのですが、自分がどんな作家になっていきたいか考えた時に、「日常に潜む給水スポット」みたいな存在になりたいと思い、日常に潜ませやすく、消化に優しい色を使うようになったところがあります。
Dグレ20周年おめでとうございます!!
今更気付いたけどアレン君とマナって常に一緒にいたってことよねエモすぎん??
ずっとずっとDグレと共に歩んできた我が人生これからも永遠に愛しています
#Dグレ20周年
「然るユメ」
PL:煮こごりさん PC:童間 ヲヨビ
KP:ほふ
エンドA1「然るユメ」にて探索者生還です!ヤッター!生きて帰ってもらいました!よかったよかった。ヲヨビくん、大変好みでかわいかったです!お部屋に異常にマッチする探索者、素敵だったわね…ありがとうございました!
[Fast campus 日本リリース記念75%割引 イベント]今回、私の講義が日本で初めて公開されることになりました。
https://t.co/1zA9aCu8Hr自然なキャラクターを描くポーズを描くオンライン講義!
ポーズを描きにくい人のために、非常に簡単にポーズの原理をお伝えします。