//=time() ?>
Rainy様(@um_BrelLACK13 )からリクエストしていただいた日/帝様描けました。水彩境界で描くの楽しかったです//リクエストありがとうございました!
冬の青黄はお互いで暖を取ります! クリスタのアップグレードでレイヤーの水彩境界機能付いたよ!ってきたのでうきうき落書きしてみたけど元々saiもそんな使ってなかったからいまいち使い方よく分からなかったw
試した:
"レイヤー効果に水彩境界が追加されました"
CLIP STUDIO PAINTの最新情報と過去のお知らせ一覧 | CLIP http://t.co/DbhOocSGmO
③肌は乗算のときと通常のときと気分で変えます。今回は乗算。鉛筆の様な周りがボケないタイプのブラシで適当に色を置きます。水彩境界だと周りの色が少し濃くなって見えます。
ここまでできた お菓子はまだ下塗りさえやってない。背景は見えなくなってるだけでちゃんと存在してるから心の目でみて。あと、手描きでなんちゃって水彩境界してるから。全然変わらないし完全に自己満だけど。
まず落ち着こう。パーツ毎の練習だっ( *`ω´)
という事で黒子っちでお顔練習。
無表情が( ´,_ゝ`)←に見える不思議。
たぶんここからちょっと絵柄変わっていく予感がします。
塗りは水彩境界使ってみました。
結構好きかも。