画質 高画質

超級覇王電影弾ですね(笑)

0 2

本日8/20は、漫画家 島崎譲先生のお誕生日です。
島崎先生お誕生日おめでとうございます。
『THE STAR』や『覇王伝説 驍』や『銀河鉄道999 ANOTHER STORY アルティメットジャーニー』など沢山の作品をありがとうございます。
島崎譲先生のご快癒をお祈りしております。

1 26

ユリ・サカザキの虎煌拳

'99から強パンチで出すとモーションの順番が微妙に変わり、動作が大きく見える

ちょうど'99から押しっぱなしで覇王翔吼拳に変化するようになるけど、変化したら強P版のこのモーションはもっと複雑になる

この3枚目は飛燕鳳凰脚から来た

13 27

"Vtuber"デビュー準備中❗️
「覇王色のえりも」です👊

【ポケモン】が好きで
ストーリー実況動画上げてます✨

TikTokでシリーズ累計60万再生🔥
▶︎ポケモン名前当てクイズ
https://t.co/p2s4W8cN4W

夢はバトル漫画をつくり
アニメ化すること!🌈


8 46

真・魚人覇王団考察その⑥美孔麗王国風の魚人。

右上にいる踊り子っぽい魚人。ギリザークと同じく情報が無いけど、美孔麗っぽいなくらいしか本当にわからなかった。わからなかった……けど、瞳の形と頬の模様、胸のブローチ?から「劇の根源マクガフィン」に近いものを感じた。特に瞳。近親者っぽい。

1 10

真・魚人覇王団考察その⑤合掌している魚人。

ググッピーの左腕下あたりにいる。情報は全く無いけど彼がバブラブルのフレーバーテキストに出てきた「厳格な棟梁ギリザーク」であるという確かな自信がある。頭に付いている星型、よく見ると手の周りにも浮いていて見ようによっては「ヒトデ」に見える。

1 14

真・魚人覇王団考察その④焼きザエッサ。

左上にいる赤いムートピア、たぶん燃えているザエッサ。武器や腹部の模様からザエッサなんだろうけど……どうして燃えているのか、一番隊か一番星か、海藻のマフラーが無いのも一切不明。サザエのつぼ焼きという事なのかな?なんで?(笑)

1 14

真・魚人覇王団考察その③別個体ググッピー。

次世代覇王ググッピーに描かれていた赤と黄色の魚人。前に覇王になるグッピーは違うな、と言ったけどよく見れば二人も凛々しく成長している。赤い方は胸筋だろうけど巨乳に見えない事もないけど……いや、キリメ(仮称)に毒され過ぎか。

1 15

真・魚人覇王団考察その②成長したメダカ。

中央からやや右寄りにメダカがいる。体も武器もかなり成長している様子。これIamデッキ一人回しに、ググッピーとメダカが場に並んだ時に気づいて叫んだ。あとグッピーはメダカに近い魚だから、二人は親戚かも。まさに共に成長していった間柄なんだろう。

1 17

真・魚人覇王団考察その①コギリーザっぽい魚人。

みんな大好き魔女っ子コギリーザ。コギリーザの胸部が話題になったから、あえて女性型に描いた可能性大。僕の感覚では「娘」で「偉大なる魔術師の娘」とくれば、英雄の背を追いかけるググッピーとの親和性もあってこれだけでストーリー書けそう。

42 148

劇場版「オーバーロード」覇王国編

まじこのティザービジュアル神すぎ
しかも、ついに映画情報でた!!!!
神ってる!!神!神!
楽しみすぎるわ!
これからのアニメの進みにも注目

2 10

天才文字書きさんがお嬢様にくまんと庭師覇王丸の小説くれたのでかいたよん

5 49

このシャンクスの能力チートだろ!!覇王色、見聞色、武装色全て使えるのは知ってたけどさ、全てが異常なのよ!覇王色に関しては中将まで持っていくとかさ……見聞色は相手に未来を見せない?相手の見聞色殺す?は?最強過ぎ


0 1

覇王様と十代のデュエルで負けたんやが、負けて十代に対しての罪悪感が半端ない……(;ω;)

0 1




段々パフリシアっぽくなってきた…かな?
バキの飼い犬のムサシと月心の飼い犬のシロウを合わせてムサシロウという安直です

10 42

KOFにサムスピの面々が参戦!のニュースを聞いた日にゃ、覇王丸・ナコルル・幻十郎(ないしはガルフォード)だろうと勝手に思ったものです…。





0 2