//=time() ?>
2日間で300枚程こんなのばっかり描いてたんだけど全然垂直が出せるようにならない 対象を見上げたり見下ろしたりといった画になってしまう 一応教本は読んで勉強した上でおこなってはいるのだが う~ん
自分チョイス。
荒江さんの背中は皆様に♡頂いてたので、敢えて12年前の役をチョイス。
見下ろし荒江さんはごく最近のものですが、一部の方々にマニアックな遊びをもたらす結果となりましたw
(理央様にするか、拡樹丸にするかちょっと悩みました…)
'64東京五輪でのブルーインパルス。松下リーダーが開会式の進行をNHKラジオで確認して会場入りしたり、5番機・藤縄氏が成功後に「やった!やった!」と絶叫した逸話は有名ですが、確か随伴機T-33のパイロットが高空から五輪を見下ろして「ここまで復活したか」と涙した筈ですが、出典が見当たらない。
【12月満月発表会】
ーTriangle 冬-
ベテルギウス、はじめに見つける赤い光線
見下ろしつないでいく、冬の空
真っ暗なのに心が喜ぶ、そんな時間
〇〇光年前、想像もできない遠さから
今へとつなぐ、冬の大三角。
https://t.co/Y2CLOlbM42
りんこがよく配信に遊び行ってるゆるまほJKふぅちゃん(@maple_virtual)描いたよ~。名前の通りゆるふわな雑談など癒やされます(´▽`)ちょっと上向き顔で見下ろしてる時の顔がとても可愛くてすき。いつも両手ぴょこぴょこ上げてるのもなんか好き。観に行くといいよ
https://t.co/PIMoNSo8Vc
#Vtuber
ウルくんお借りしました!
高身長イケメン!!!目を合わせようとしゃがんだと言うことにしてください←
真顔で上から見下ろしてくる整った顔!!!最高!!!
@mame__ta15
ミルク後のげっぷ体勢について。
自分の目線から見下ろした我が子も可愛いけど…鏡にうつる全身の姿が、見下ろした時の3倍くらい小さくて毎回震えてる…しゅき…🥺✨