昨日描いた絵です(*´▽`*)
恋の魔法とおまじない、イラストACさん素材ちびモブ会社員、昔話つぐみひげの王様、のび恋ドラえもん編9ページ目ラフ
今日は入院前のPCR検査をしてきました(*´Д`)
鼻が嫌な感じ・・
万が一陽性だと今日電話があるそうでドキドキです

6 94

魔法拳闘士タイガ

彼の編み出した近接魔法格闘術は、両腕から超圧縮された雷撃を放つと共に、内部破壊をする。まさに一撃必殺の技である

彼の残す戦跡には無数の蜂が集るとの逸話があるが、いまだかつて見たものはいない

(貴重なイケおじの限定化お待ちしております)

1 3

おはようございま~す!(*´ω`*)

シュネージュ
「頭のソレ……もう、開花するのね……。
レンドン君、少し話があるんだけどーーー」

レンドン
「いいんですよ。
先生の言いたい事は、最初から全部
わかっていた上で選んだ”決断”なので(*^-^*)ノ」

シュネージュ
「……へ??( ゚д゚)」

0 3

ジョジョの第6部アニメ、楽しみです。
ライスシャワーのシナリオは全部見れてはいないのですが、あの帽子には何か逸話があるのかな?

502 1335

ライキリの元ネタは雷切と呼ばれてる備前長船兼光の竹俣兼光かなと思う。元の雷切も雷神を斬った逸話があるんだけど、兼光の方は雷神を二度斬った(だから刀が二刀流)からね。
後は作られた国が姫鶴一文字と同じ備前国(岡山県)だからという所もある

0 20

突然失礼します。飛鳥ちゃんとはCold Matrixのメンバー、レイナちゃんとはリフレッシュルームで会話がある八神マキノはいかがですか?志希さんとはインテリ女子高生繋がりで というタグもあります。
ご興味があれば別途ダイマをお送りいたします。突然失礼いたしました

0 1

チャぺの泉最高だったし、推しはとてもキレキレだった〜!!!
1on1お話し会で原画を画面越しにピンちゃんに見てもらえてハッピー!生きてて良かったー!!!💕



2 5

「ちょっとお話があるんですが」を使うときはすぐ言え。気になるから

35 657

イラストよく見ると剣が折れてて
心も折れてるって表現かもしれないし
海で歌関連の逸話があるとしたら
ゾス・サイラかヨス・ザラ…かと思いきや
後ろのやつ吸盤あるからダゴンかもだし
何よりドクターに依存してる
スカジさんが可愛いんだよなぁ……サトリナァ

0 0

ゴールデンウィークが終わって
燃え尽きてしまった、かいぬし様へ……

僭越ながら全国のインコを代表して
むぎからお話があるようです🙌

🦜「しっかり自宅警備して家を守るから、かいぬしはご飯代を稼いでくるむぎ!!!」

……以上です、ありがとうございました🙇‍♀️

2 40

コャンヌ!いべんとの特別戦功で貰える【桜乱騎兵銃】なの!会津若松城ちゃんのもち~ふ武器なのだけど彼女の武器種が銃なのは幕末のジャンヌ・ダルクと呼ばれる新島八重さんと言う女性が会津戦争で会津若松城ちゃんに籠城しスペンサー銃を持って戦ったお話があるからかもなの~♪ 

6 20

縦長画像テストっ!

羽根としっぽ展で描いた角の花嫁の旦那様、夫婦揃って碧落に出張させたいなぁ…なんて、ぽわぽわと妄想…いやこの夫婦メインのオリジナル話があるんですがそれはそれとしてついね!

1 9

pixivさんにてweb再録しっぱなしの「Hug Love Bunny!!」なんだけど、未だに手元に現物残してくれてる方どのくらいいるのかな?
台風のせいで出られなかった一昨年の10月のイベント時からずっと本として出したいハグラブの前のお話があるんだけど、イベント不参加なのに本を出すのってどうなんだろうと

0 3

『猫は3年の恩を3日で忘れる』という話があるが、猫さん目線で見るとこういう事かも?→怒られ ... https://t.co/cyvHtCHosV

0 0

マッドマン ??歳
アサシン専用の情報屋。気に入らない話があると特殊能力「亜空間」を用いて人を引き裂く、アサシンよりタチ悪い殺人鬼。
よくバーで揉める。一人称は私。キレたらオレになる。他人と距離置きたいのでですます口調。気に食わない人の血の臭いがとても大嫌い。

2 6

天国へのカウントダウン待機。公衆電話から変声機でお電話があるぞい!(すき)

102 642




追加豆で会話があるといいなぁ。
※ほんのり🦁👑風味

16 68

本にはるちゃんちにお惣菜持っていく話があるんだけどその買い出しに行くとうまとみなみ
今回サンプルどうしようかな〜全文サンプル?

52 500

『憂鬱日記』第14話(前編)です。
同僚の米粒さんから話があると呼び出され、すわ告白かと思いきや……





3 17

★トーマス・エジソン🐪2★
エジソンは幼いころからさまざまな実験をしていたが、後にファラデーの『電気学の実験的研究』を読んで大変感心し、その本に出ている実験をすべて試みようとしたという逸話があるよ。

0 3