//=time() ?>
#ふぁぼの数だけ歴代の推しを晒す
アルル・ナジャ
小、中学生から推してるのでおそらくいちばん長い。
今のセガアルルもいいけど魔導物語位の方がすきだったり。しかし魔導物語はやったことはない。(やりたい)
ぷよぷよ7のでかぷよへんしんアルルはかなり良さみを感じてましたね…
超・魔導物語―うぇるかむ・とぅ・ぷよぷよダンジョン!!
児童図書と漫画以外で初めて読んだ小説だった気がする。
この後、休みの度に図書館に通ってゲームノベライズを読み漁るヤバイ女児童と化していった。
#このツイートを見た人は初めて読んだラノベを言う
12月30日は、コンパイルのゲームギア用ソフト「魔導物語III~究極女王様~」の発売日!(94年、セガ)
発売25周年おめでとうございます!!
MSX版やPC98版の面影がもはや消えてほぼオリジナルな展開が繰り広げられる三作目。
ちょっぷんの攻撃がやばすぎです。
私が初めてプレイした魔導物語。
12月13日は、NECアベニューのPCエンジン用ソフト「魔導物語I~炎の卒園児~」の発売日!(96年)
発売23周年おめでとうございます!!
アルルは三石琴乃さんが担当。前半はほぼゲームギア版と同じマップ構成ですが、後半は怒濤のオリジナル展開。
敵やイベントの登場キャラクターもオリジナル多し
ぷよぷよの原作を知らない方へ
明るくてポップなパズルゲーとは逆に、だいぶホラーなダンジョン探索します
グロ表現多発します。キャラが可愛いかったりするぶん、悲惨感半端ないです
修羅場をくぐり抜け過ぎて、アルルコンクリートメンタル
クセになります。今のルーツが分かりますよ
#魔導物語
12月10日は、コンパイルのPC9801用ソフト「魔導物語ARS」の発売日!(93年)
発売26周年おめでとうございます!!
アルル・ルルー・シェゾが主人公の物語3話収録!
敵が出なくなるバグと、ルルー編で鍵がかかってるはずの扉が開いてしまって謎解きが崩壊するバグにはご注意…。
#サンタさん来てよ
#よい子にはサンタがくるよ
#サンタクロース!?
【#サタン】
私は気高き闇の貴公子…サタンさまだ!
#ぷよぷよ #魔導物語
【#魔王 #メフィスト】
私は #メフィストフェレス
誰も見たことない世界をお見せしましょう
#メガテン
12月3日は、コンパイルのゲームギア用ソフト「魔導物語I~3つの魔導球~」の発売日!(93年、セガ)
発売26周年、おめでとうございます!!
(たぶん)メガドライブ版と違って実力で卒園試験に挑む資格を得た優秀なアルルのお話です。
壁の元のバグがなぜ生まれたのか開発秘話が知りたい…。
#よい子にはサンタがくるよ #shindanmaker
https://t.co/V3w7MtiI07
#サンタクロース!?
【#魔王 #メフィスト】
私は #メフィストフェレス
誰も見たことない世界をお見せしましょう
#メガテン
【#サタン】
私は気高き闇の貴公子…サタンさまだ!
#ぷよぷよ #魔導物語