//=time() ?>
2012年に描いたイラストのキャラ、ソロイくんのリメイクをしているのですが、目がキラキラしてるように見えて
でも、王子様だし、いいか・・となっている私。
@simosimo_ripu 僕のオススメなんですが、
2011年10月~2012年3月に放送された
「ギルティクラウン」を観ましょう!🙋
かなり賛否割れたアニメですが、
僕の世界一好きなアニメです!🙋
←2012年 2022年→
10年前の絵をセルフリメイクrkgkしてました…ちょっとは成長してる気がする…!これからも頑張ります💪✨
#ClipStudioCommunityDay2022
2012年と2022年のイラスト比較です、10年前です。
今はクリスタですが、10年前はSAIでした。
そりゃ10年も描いてればそれなりに変化してますよね。
時間がなかったので途中です、そのうち完成させてピクシブにあげたいと思います。
#ClipStudioCommunityDay2022
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
#ClipStudioCommunityDay2022
←2012年 2021年→
初めてクリスタで描いたものと去年のイラストを比較してみました。使い勝手がとてもいいのでクリスタ愛用してます🥰🥰
【過去作紹介】「俺は外で泣く。」CDジャケット用イラスト 2012年 248×126mm https://t.co/nBcVVkRBtX #illust #original #archives #イラスト #イラストレーター #1日1アーカイブス紹介
こちら、10年前……2012年の年賀状と今年2022年の年賀状です。
でも、この今年の年賀状が定着した絵柄ではないですが、確実にツールをうまく使いこなしている感はありますね。
背景に関しては、テクスチャを使うという、10年前と全く変わってないことしてますけどね。
#ClipStudioCommunityDay2022
本日は元デペッシュ・モードのキーボード、アラン・ワイルダーの63歳の誕生日🎂🎊
27年間の今日、脱退を表明した以降、自身のソロプロジェクト、リコイルの活動に専念。
2007年に7年ぶりの5作目『subHuman』、2012年にライブのブルーレイをリリースした以降、目立った活動がありませんが元気かな🤔
#ClipStudioCommunityDay2022
←2012 2022→
2012年はペン入れまでアナログで、色塗りのみデジタル(おそらくAdobe Photoshop Elements 2.0)でした。
2022年は全てデジタル(CLIP STUDIO PAINT PRO)です。
成長、できているといいなぁ…
←2012年 2022年→
確実に劣化している
2012年はサスサクWebアンソロジーやったりはつ恋描いてたり輝いてましたね()
#ClipStudioCommunityDay2022
←2012年のオリキャラ
→2022年のロジェールさん
てぬk…簡素化した…!
同じ絵のほうがいいんだろうけど気力が…w
#ClipStudioCommunityDay2022
過去に描いた絵(手描き)と、それを見ながら描いた現在の絵(CLIP STUDIO PAINT)です。10年のあいだに描き方が少し変わった気がします。
#ClipStudioCommunityDay2022 #初音ミク
←2012年 / 2022年→
SF風景絵です。今の絵は細かい所まで丁寧に描き込んでる感じですが、全体的に見ると昔の絵の方が良かった気がします。
1枚目:2022年5月24日
2枚目:2015年5月6日
3枚目:2015年4月13日
4枚目:2012年9月1日
#ClipStudioCommunityDay2022
2012年9月← →2022年5月
ほぼ発売初期からクリスタを使ってましたが、大部分移行したのが12年9月ぐらいだったはず。
まずもって10年間続いた事が驚きです🙏
鈍足の進歩で続けてきました
#ClipStudioCommunityDay2022