//=time() ?>
2022とくにやばかったセレクション
2015年から大好きなオスカーアイザックが3人いたし洋画オタク11年目にしてイーサンホークにガチ惚れしたヤバドラマだった
㊗️🎍あけましておめでとうございます🎍㊗️
イラストを描き始めた2015年の年賀状をリメイクしてみました!
今年もよろしくお願いいたします!!!!
#魔法少女まどかマギカ
#年賀状2023 #年賀状イラスト
【Thank You! 2022】
今年5月にコロナ禍以来、2年半ぶりにISFを開催することができました
来年2023年5月28日にISFが10回目の開催を迎えます
2015年の初開催以来の単独開催!
765プロ&ミリオンライブ!オンリー「アイドルスターフェスティバル」をよろしくお願いします
それでは良いお年を〜
せっかくだから創作で🎩2015年→2019年→2022年×2
#今年も残りわずかなので画力がどうなったか見てみましょう
2015年のポスブラチャンこれもうどこにも置いてないんでね…?画力はわからんけど、絵柄と塗り方が固定されたなって感じがある。
左:滝川琴莉(なないろリンカネーション)※2014年
右:戸山香澄(バンドリ!ガールズバンドパーティー!)※2015年
香澄のキャラデザ、もしかして琴莉を基にしたのかな?何となくそんな気がする
両方の公式を確認したけど、特徴と性格が想像以上にそっくりなの大草原
#バンドリ #なないろリンカネーション
ここ数年のイラストはこんな感じでした。
何か徐々にチープ化している気が・・・
①2022年
②2019年(2010年暑中見舞い時のリメイク画)
③2016年
④2015年
それぞれ背景画は、そのとき選んで気に入った中国撮影写真を充てています。
【2022年の首藤葵・1月】
[恋初めロマンチカ]喜多日菜子ちゃの背景に、五十嵐響子ちゃんと出演!
2015年に背景出演して以来だったので完全に不意打ちだった。
綺麗な青調のお着物に、どこか大人っぽさも持ち合わせたかわいい葵ちゃ。朝ドラ行ける。
#Wagおすすめ作品
その199
『ラブライブ!』
1・2期 各13話(2013,2014年)
劇場版(2015年)
μ's、ミュージックスタート!系作品
学校の統廃合という学校の危機に「スクールアイドル」という形で立ち上がった9人の少女たちのお話。アイドルアニメの頂点といっても過言ではない物語がここにはある。
そして本日12/26は実はカノエさんの記念日だったりする。ヒノト王子カノト王子と共に初登場した日。
カノエさんは報酬だったからイベント開始日の12/26が本当に記念日。
当時2015年。時が経つのは早いね……夢100周年とも誕生日とも違う、別の記念日。おめでとう
2015年にデジタルで描いた、2021年にデジタルで描いた、
2022年12月にアナログで描いた
ミストラシダーさん!
イケメンになりすぎでは。
我ながらすごいなと思った。笑