//=time() ?>
COMITIA136の日程が
2021年6月6日(日)になるとの事で
丁度娘の高校卒業式がありアメリカにまた渡る時期なので
今回も参加が出来そうになく残念な思いです。
今回は参加出来ずとも新刊は作りたいなと思っています。
おもちで126の日
ピザ回で紅侍らせてた次男なんか好き
うちの長兄トドはたぶんこんなカンジ(どんな感じだ)
https://t.co/Tki8iuPoHJ
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
紫羅ちゃんからのバトン😆💕
①古の生原稿の英二の泣き怒り顔
(今でも見れる奇跡の英二)
②古のチラシの跡菊
(今でも見れる奇跡の跡菊)
③昨年の36の日絵
(iPadで初めて渾身の絵描けた!)
④昨年のハロウィン不二菊
(加工神過ぎて驚愕) https://t.co/OUou803phM
@ibr_wall 第20回、今回日記は久々のまとめ回。これ読んでいたらENo.1296の日記と通常RPの情報がたぶん大体わかる。こんなことをしています。
https://t.co/QaImkEDPom
ディズニープラスでドキュメンタリーのマーベル616の日本版スパイダーマンを視聴!!
マーベルと東映との契約の件や当時のスタッフが語る東映版のスパイダーマンが生まれて行く話は大変貴重!
アメリカの漫画は読むモノ、
日本の漫画は見るモノ…!に成程!
村上克司さんや藤堂新ニさんも登場!