待望のCD版がリリース。60年代末から活動、関連音源が次々と再発されているフィンランド・アヴァン界重要人物のPekka Airaksinen。86年制作の電子音作[Mangala]。
https://t.co/1iNqLHZAIU

1 2

180 UMA LV39モラーグ。
ネス湖にほど近い、モレー湖に棲息するといわれている未知生物。
100年以上前から目撃が続いており、1960年代後半にはモラーグに発砲するという事件も起きている。

15 25

5~60年代の米試作機群は頭のネジがとんでるの多くて見ていて楽しい

2 0

寝れないからアプリで切り取って遊んでたら60年代ポップスのジャケットを彷彿させる色味の何かになったw
誰かこれに合う曲とか作ってくれないかなー

0 0

60年代初頭、旧ソ連のウィスキー型潜水艦に巡航ミサイルの発射管4基を装備した「ロングビン」と呼ばれるタイプ。なんだか一度見たら夢に出そうな形ですね😅

66 66

ジェット機が思うように発達しなかった60年代を描きました。

70 143

60年代をイメージして、現代と少し織り交ぜてデザインしました。
授業後の休憩が15分あればいいのに...(~_~;)

1 2

https://t.co/u1FqVYkepV
フランス軍落下傘部隊50年代から60年代装備解説イラスト集委託していただいておりますっ!!

6 3

熟女になったコレット(マリー・フランス・ピジェ)fromトリュフォー「逃げ去る恋」。60年代初め「アントワーヌとコレット」で太眉だったのが、70年代末はかなり細眉に。時代と共に眉の細さが変化して、他の女性キャストも皆眉細い。

1 6

詩画集「ポケットの星」60年代のジュニア小説の表紙・挿絵をみつはし先生が描いていたものが好きで、古書店を回って集めていた頃もありました。

11 18

60年代ファッションあーりん描きました。60年代ファッションあーりんは、これからも描いていきたい・・・

6 33

「コードネームU.N.C.L.E」観た。懐かしい「0011ナポレオン・ソロ」の映画版。米ソ冷戦下が舞台なので60年代の雰囲気がとてもいい。

0 0

イベントのお知らせです。11/3(祝)15時-18時「1960年代の働き方・暮らしぶりと現在」@かがやき亭(西荻窪)当時の社会とこれからの生き方について考えます。https://t.co/seymG8zIpa

1 2

限定版のジャケットで僕が首にかけているヘッドフォン。

実は1960年代に製造された物。まさにヤングブラックジャックの時代のモノでございます😊❤️

57 86

去年のクリスマスにプレゼントしたイラストです♡60年代のハイスクールのダンスパーティー♡というかBGMも大好きな…
以前に檀さんが「奥様は魔女」が大好きで、キュートな女の人を…

2 31

60年代べーぐん風

0 7

「ミニオンズ」観ました。吹き替えなのが残念だったが、ミニオン語なので気にならない。舞台が60年代イギリスなのでビートルズナンバーが楽しい。

0 0

ツイッターはじめました!
60年代ポップなお洋服お好きな方、ぜひフォローお願いします^^

26 29

海未の1860年代の水着〜以前の水着は不透明な絨でできています、濡れ透けは無いはず。
でもやはり描いてみたい♥(*´∀`) 

25 51

7月11日は【 ローリング・ストーンズ記念日 】
1962年のこの日、初めてクラブに出演したことに由来。翌年デビューし、ロック全盛期となる1960年代に世界的な人気を獲得し、結成50年を超えて今なお現役で活動している。

91 74