画質 高画質

これで姉妹だったのかよ

1 3

旧ボ 5年と少し前の戦い
小南ちゃんは戦闘員だったのかな
そもそも現場にいたのか…

94 1074

https://t.co/hhkAo8hq0H
(1/2)
びっくりしたけどそこまででもないし、と徒歩で向かったら受付に車椅子待機してくださってた。確かにもし万が一そうだったら少量でも歩いちゃダメだったのかも。。#育児漫画

0 2

「ミク、お前だったのか。いつもネギをくれたのは。」
 ミクは、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。

12 61

朝やけの光の中に立つ影は

これ、月というだけの指定で太陽に対してこの位置で細い月になったんですが、偶然だったのか、多数の画像から位置と満ち欠けの関係がちゃんとAIに学習されているのか…

※AIじこみ

4 20

今思えば本当にKOFほとんど触らなかったな…
カプコン派だったのかと言えばサムスピや餓狼はやってたし。
多分餓狼チームや龍虎チーム以外ほとんど知らないキャラばかりだったから、モチベが湧かなかったのだろうか。
あ、2001はやりました。サイコソルジャースキダッタンデスヨネ

26 94

昨晩のコナステ版ボンバーガール、自ベースを守るような動きで攻めてくる敵モモぴゅんがいました。
もしかしたら本人は攻めるつもりではなく、相当酔っぱらっていて自ベースを守っているつもりだったのかもしれません。(経験あり)

17 44

おまえだったのか……>RP

84 1309

昨日いい風呂の日だったのか…

2 38

いい風呂の日ってことでちょっとお高いホテルでの事後風呂♨💕

「要が試したいこと」とは何だったのかまだ描いて無いことに気付いたなうw

何させて欲しい??🤣

 

23 568

たしか同じ頃ささきいさおさんもガッチャマンのイメージソング?を作詞作曲していたな
この時代のコロムビアの企画だったのかな

6 49

“膨らむどこでも無菌室”が当時実在しなかった、手塚先生の創作だった事に驚いたけど、大事なことも思い出した。
「医療漫画でウソを描くな」と揶揄されて
「ウソが描けない漫画なんて漫画じゃない」(的なことを)言ってた…
膨らむ無菌室は、当時の手塚先生の“あったらいいな”だったのかもしれない。

128 636

うちの小春ちゃんはどこからだったんだろう…って思い返したら、招待キャンペーンのパジャマと制服とふかふかプリンセスだったので当時からずっと小春ちゃんPだったのかもしれないな…って今になって思う

0 11

スタンク達、魔王城近辺冒険者だったのかー
(そりゃ魔王ちゃんが選挙で立候補してるしな(^^;

じゃあ、
メイドリーちゃんは……
((((;゚Д゚)))))))

1 12

今年もあと1ヶ月少々なんだね🧂(ᵔᴥᵔ)

皆様はどんな1年だったのかな?って
聞くにはまだ早いか(´▽`)w
ひと月あれば劇的な何かあるかもね✨

私は今のところ
色々あったような…
なかったような…
って感じですよ(^o^)総括ふわふわw

8 138

いいふうふの日だったのかああ!!
遥か昔の再掲ですが…エルリ夫婦♥

49 370

そっか。
今日は  の発売日だったのか。

セガサターンミニはまだか!!?

20 78

短編でも3か月かけながら描いてラストに急いでるとキャラデとはなんだったのかとするしかない

0 1

断片3です。線を太くした方が見やすい気がしてそうしていたんですが、効果的だったのか現状結論は出ていません。

14 100

「表面上はポジティブに振る舞うが内心は油断するとネガティブな事考える自分を変えたいと思っている」

こういうキャラだったのか...

26 128