//=time() ?>
帰り道、ボロボロになったネグロと、ステーキ臭が離れないバネッドは偶然出会った……と言うより、再会した。
そう、ネグロとバネッドは知り合いであり、それぞれぽれんに参加していた事は気付かなかったようだ。
#ぽれん
知り合いと当たったので容赦なくネタ絵。
「敗者であるオルゲル・オズはいわば捕虜。勝利者であるすごいJK様から服を所望されては逆らえません。」
「えええ……私が返して欲しいのは自分の制服なんですけど……」
「要らないなら要らないでこの猫ども止めろよ!!!」
脱衣…ではないかな…
#ぽれん
#ぽれんのキャラ絵を語る
ジェーニャさん→生い立ちの通り使いまわし(多分まともに塗った こんなんでもレイヤーが2桁超えた初めての絵らしい。)
ぼうりょくだん→速攻描いた ぼうりょくだんはかわいい なんでメテオおとしたんだこいつ?_
ぽれん3→6(進化演出ごっこ)
前の方が出来というか見栄えは良かったな?どちらも当日締め切り直前にかきあげてる 来年こそゆっくり書きたいものですね(来年の今にそんな余裕はないですね) #ぽれんのキャラ絵を語る
よその子お借り。ぽれんとは関係なくレスカちゃん。塔のリンカーさん。タイムマシーンができたらあの2月14日に戻って涙を拭いてあげるんだ。当時はなんやかんや理由をつけて逃げたが今なら!
#ぽれんのキャラ絵を語る
あざれ姫。ちょっとだけスマホゲー意識。
背景描くか悩んだものの「黒背景なら光がそこだけ当たってるみたいでいいな」と思い結局そのままに。
元のアイデアでは「あざれちゃん」だったけど、少し大人に描けてしまったので「あざれ姫」に改名した経緯が実はあったりします
#ぽれんのキャラ絵を語る
マチヒロ(1枚目は去年の)
去年から進化するの前提だったので構図も背景もほぼそのままで。
文字を5000兆円ほしいフォントにした。
へそ出しは正義なので注力
本来の設定的には近接格闘型(背面懸架ブレード×4本)だったが、ガンマンが面白そうという理由のみで二丁銃になる。 #ぽれんのキャラ絵を語る #ぽれん