大学の山岳部マンガ『山を渡る』1〜3巻読んだ。いつも石井スポーツ行くと本のコーナーに置いてあるから気になってた漫画。目次めくるといきなり槍の写真。高尾、丹沢、雲取と登ったことある山ばかり出てくるのでそうそうこの景色〜となる。でも山岳部には入りたくない笑
https://t.co/FFVhDPTUWn

7 27

ジョジョリオンの最新刊、徐倫が描かれた帯をめくるとハチが出てくるのか…

322 1964

チェコチェコショップでは、
「最も美しい絵本賞」を何度も受賞している絵本作家 ヨゼフ・パレチェクの絵本5冊セットを販売中✨

通常よりもお得なセットとなっております!

ページをめくるたび美しい色彩に圧倒してしまいます...。
素晴らしい色の世界をご堪能ください☺️🌈
https://t.co/h0PE0Jz4Qo

1 11

全然どんなゲームか知らなかったのでめくるめく展開に衝撃受けてます

6 37

めくるめく貴方の煌めきに気づけたらいいんだ

8 36

マムシグサ
初めて見た時ビックリする野草。
花(仏炎苞)のフタをめくるとヒョコってでてくる頭が可愛い!
というか描くの難しかった!

13 46

終業のベル ジリリ♪ めくるめく変身
モブキャラから主人公
きらめく世界へ まいりましょう!

3 16

『絵本を読む』
というのは、実際に手で触れてページをめくる行為を含めてのその世界との対話だと思っていたので、絵本電子書籍化には当時悩み、担当者とも何度も話ました。

自分の固定観念が芸術の幅を狭めているのではと思いきって電子化し、こうして読んで頂けて嬉しいです!




https://t.co/5uuVKHsKdO

6 43

鳥山先生の真価は天才的発想力よりも神がかり的アレンジ力にこそある(と勝手に思ってる)ので読者との共同作業はめくるめきのオンパレードですね
①「ユメあり ギャグあり シッポあり」('85)
③「最っ勇気‼︎」('89)
④「ソイヤッ ソイヤッ! ソイヤッ‼︎ソイヤッ!!!サイヤッ!!(!)」('91) https://t.co/XGEjZagGIi

3 12

お手伝いした古本市の戦利品その1
戦国時代のハラノムシ針聞書のゆかいな病魔たち

病気に対する、昔の人のイメージが豊かで面白い
色んな虫や蛇、獣をベースに奇妙キテレツな形に色
怖いものから愛らしいく思える虫が63種
ペラペラめくるだけでも楽しい~😆✨✨
ちょこちょこ描きたい。

0 4

パパも描きたくなったので一応友中イメージで落書き。
第 5シリーズのedで本を両手持ちしてる寿くんかわいいなって思った。(めくる瞬間だったかもだけど。)

0 4




カラー移行の二年でみるみる上がって
るよ。
WiiUから液タブに変えてから尚一気にめくるめくようにね。

0 3


「うわーい!ぷーる!!」 
「いい加減ウザいんだよさっさと消えな!!!」

二重人格なロリっこ
布をめくると人格が変わる
普段は青い姿で行動している

18 34

【元気系妹的存在の幼馴染】
「ちょっと、兄さん!」
「もう…いつまで寝てるんですか?」
「いい加減、起きてくだ…さいっ!」(ガバッと布団をめくる)
これを浅見ゆいさんの声で脳内再生したら妄想が止まらなくなりそうだったので辞めときました
こんな子に馬乗りでビンタされながら起こされたい

0 2

**5月に入ったので再投稿**
めくるめく『中華ファンタジー』の虜となりました!!この機会に皆様とお近づきになれたら嬉しいです☺️🍀
*腐発言あり。成人済みの方をお迎え中🙇

素敵なテンプレ:



3 21

セリア(だったかな?)で買ったカレンダーのスサノオ様がかっこいい(´- `*)
日本の神様が描かれていて、めくるのが楽しい(*´∀`*)
来月はどんな神様かなー(*´∀`*)

0 4

配信来ていただいてありがとうございました!
手巻き寿司のフィルムめくる音がめちゃくちゃ入っていた…😳
また来ていただけると嬉しいです💖

0 2

はみさんの花の都10周年記念本に参加させていただいています。現物拝見しましたが、ページをめくるたびにみなさんの愛が溢れていて最っっ高の本でした!
映画も記念本もぜひ見ていただきたいです!よろしくお願いします😊
通販ページはこちら
https://t.co/qEwkQkGnu9 https://t.co/K5gA4VeUed

4 25