画質 高画質

母親たちの大惨事~赤子が泣いたら即脱落~
フィアスコ「平田第二高校の悲劇」

ちびた:小内 青春(こない あおはる)
なるこさん:外様 弥汰(とざま やった)
潮さん:三津 啓太(みつ けいた)
にーやまさん:吹田 けむり(すいた けむり)

終了しましたー!お疲れ様でした!

2 6

1日1かやまさん 4月24日

高級食パン文化月間
日付の由来は、4月8日が「しょく(4)パン(8)」と読む語呂合わせ、5月9日が「こう(5)きゅう(9)」と読む語呂合わせから。
(期間は4月8日〜5月9日)

3 4

ポプマスのおぐやまさんカワイイ〜〜〜〜!!

4 9




お先に失礼!!
改めて、いりやまさん誕生日おめでとうございます!!

それにしても楽しい時間だったなぁー!

1 1

今週は薬膳BAR SAKAE()店主いりやまさんのバースデーweek🎉

ということで本日この後、日ごろの感謝の気持ちをこめてDJします!お祝いすっぞ!!

0 3

COC ひとかわむいたら
KP:とりやまさん
PL:シトロン

ハラハラしたけど2人ともよかったよ〜😭
ありがとうございました✨
あんなにタブが青くて100ファンと1クリ出たの初めて😂

1 3

1日1かやまさん 4月22日

清掃デー
1954年(昭和29年)のこの日、それまでの「汚物掃除法」を改正して「清掃法」が制定された。

2 2

1日1かやまさん 4月21日

オーベルジュの日
日付は日本で本格的な「オーベルジュ」が誕生した1986年(昭和61年)4月21日にちなんで。

2 5

こやまさんのこの髪飾りの細さがとても好きなんだけど、蛍ちゃんは月なんだよな…
泣きぼくろもだけど、すべてが四条さんのためのキャラクター🌙🌙

華から月へ…
またこやまさんのキャラクターが愛されますように…(* .ˬ.)" https://t.co/YoSCr5hWb2

0 1

まるやまあやこ絵本原画展
『#ことりのデパート』

本日にて終了
ご来店頂いた皆様、ありがとうございました。まいちゃんと小鳥たちに囲まれて、心穏やかな時間を過ごして頂けたことと思います。

長野から2日間飛んできてくれた まるやまさんには、作品だけでなく、貴重な下描きや、

1 13

今年もまごやまさんTシャツ着れる時期が来たぞ〜‼️

1 15

CoC「愛に代替はいらない」
にしゆきでみやまさんのオリシに行ってきました
愛が重い人間たち かわいくて好きですね
仁志田はかっこいい人間ぶるのを早くやめてください
KPC/KP・シナリオ
雪城郁/みやまさん
PC/PL
仁志田栄太郎/わらび餅
ありがとうございました!

1 1

1日1かやまさん 4月20日

穀雨
「穀雨(こくう)」は「二十四節気」の一つで第6番目にあたる。
この頃には田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨が降る。この春雨は穀物の成長を助けることから「穀雨」とされる。

1 3

さやまさん
かわいくかけた( ˙༥˙ )
スカートひらひら✨

0 2

幡さん
いちみちゃん
やまさん
お誕生日おめでとうございます!!!
🥳🎊🥳🎊🥳🎊🥳🎊🥳🎊🥳🎊
清白さん主催の素敵な企画にてお誕生日FAを描かせて頂きましたー!!!!!!!!!!!!
御三方!!!!!末永く健康でいて下さーーい!!!!!!!!! https://t.co/vwhyQ0KEpI

9 51

1日1かやまさん 4月19日

地図の日(最初の一歩の日)
1800年(寛政12年)のこの日、伊能忠敬(いのう ただたか、1745〜1818年)が蝦夷地の測量に出発した。

1 4

いしやまさん( )の線画塗らせてもらいました🙏🙏🙏ありがとうございました!!!

4 11

いしやまさんの線画塗り塗りさせていただいたよ🙌今回も楽しかった~!

8 17

1日1かやまさん 4月18日

発明の日
1885年(明治18年)のこの日、現在の「特許法」の前身となる「専売特許条例」が公布され、日本の特許制度が始まった。

1 2

おやまさんご依頼ありがとうございました〜!!

1 4