//=time() ?>
【7月17日】アレクサンドル・ペトロフ(1957-)の誕生日。『老人と海』(1999)でアカデミー賞短編映画賞を受賞。1秒間に24コマ必要な絵のほとんどを指で描く、芸術家と呼ぶにふさわしいアニメーション作家。
SSRよしのんが出るまでのよしのんPの軌跡を描いた映画を作ればきっとアカデミー賞受賞するんじゃないかな?
『ーこれは、よしのんPが五感を取り戻す物語ー』って銘打てばもう感動太作間違いなしでしてー
今年のアカデミー賞にノミネートされた長編アニメ
『父を探して』シアタードーナツで上映決定!
【期間】4/25(月)〜5/8(日)1日2回。
①11:00 ②13:00
【予告編】https://t.co/QGsY2US6bq
アメリカの劇場で初公開ということは、アカデミー賞にエントリーできるのかな?😁
>アートアニメ「哀しみのベラドンナ」が4Kレストア版で米劇場初公開 https://t.co/FuVtddaOIA
「トンコハウス展 「ダム・キーパー」の旅」では、2015年の米国アカデミー賞にノミネートされた話題作「ダム・キーパー」の制作背景を紹介。現在は絵本『ムーム』のアニメーションを制作中! https://t.co/869OAcTnOZ
【速報】
嵐の二宮和也さんが、映画『母と暮せば』で日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞を受賞!映画『母と暮せば』をマンガでどうぞ。
#二宮和也
#ニノ
#日本アカデミー賞
https://t.co/3eNKVJOSwP
やっぱ #日本アカデミー賞 にはオダギリジョー出てて欲しいなぁ。ファッションと髪型まじ楽しみだった。オダジョーがプレゼンターで堤真一が受賞した時「なんやその頭!」って突っ込んだ髪型とか最高だったな。
「キャロル」観た。惜しくもアカデミー賞主演助演は逃したが女性同士の愛を描いたもの。1952年、NYのXマス時期という舞台設定がいい。ファッションからクルマ、小物に至るまで凝ったつくりでとにかく絵がきれい。