画質 高画質

こんばんは。
頭の中では用意周到な753です。実際はポンコツである。

イベント時の一発勝負がニガテです。電車の乗り換えとか、高いお買い物とか。
以前、お偉い方が「前準備すれば失敗しないから」と教えてくれました。

調べて準備して。実践。
準備の理由は、また来週に。。

0 4

TS復讐リベンジ1[えびまし]
https://t.co/Qj3G3eP9MX

ぱいろりーず5[Misty Isle]
https://t.co/ddfhRj8sAd

地味子ダイアリーFour[彩画堂]
https://t.co/TbOdjnxX08

Saint foire Festival / eve Evelyn5[床子屋]
https://t.co/SmHtsDpICR

0 0

ボイコネに持っていく新刊「クラウンズダイアリー2」の表紙ができました。1から比べると随分好き勝手なポーズを決めている面々です。それぞれ誰の真似をしているか分かるでしょうか。

74 256

おはようございます。
今日はちょっとだけ早起きな753です。

やりたいことがたくさんあります!
ゲーム制作したり、絵を描いたりゲーム制作したり、あと動画を編集したりゲーム制作したり!
……サブリミナル効果?

頭がスッキリなうちに、どんどん進めたい!
三文の徳。。

0 4

てか勝くんのダイアリー、
関西弁強すぎてケロちゃんが言ってるようにしか思えなくなってきた😇😇😇
←最近CCさくら見すぎてるアニヲタ

マジで似てる(何が)

0 2

こんな芸術作品ができあがりました、素敵だと思いませんか?クッキング・ダイアリーで一緒にクリエイティブ体験を! https://t.co/zyNfSIWMKc

超ハードを制すればアダムも難しくない。
後はタイミングかな😅

0 2

じゃーんっ💛🙌🏻
今年の はちょっと、いや
かなり奮発して

ローストビーフ巻きと海鮮巻き‼️

おにいちゃんと半分こして食べました‼️🍽

おにいちゃん、食べながら
🐰『んー❣️✨』
って言ってたけど、セーフだといいね🐰(笑)

とーっても美味でしたっ(*´﹃`*)💕💕💕

3 18

モバイルハウスダイアリー
792日目

お団子ヘアだと時々頭皮が凝って痛くなる時がある。そんな時は温泉へ行く。サウナで体をほぐし、水風呂で引き締める。2回目の外気浴のあとに入る露天風呂は最高だ。僕にとって風呂はサウナのシメだね。

0 3

爪が傷つきました。
磨いたので目立たなくなりましたが、ちょっと跡が残っています。気になる。

何だっけ。カッターだったかな?
今回は浅い傷でしたが、気を付けないと。

『手』の印象はとても大事。ふとしたときに見られます。
ケアを大切にしたいですね。。

0 3

今日は2月1日。如月ですね。
『如月』の意味や由来……、は、ご自身でお調べください。

とにかく、まだまだ寒い日が続きます。厳しい日は重ね着しましょうね。
ふとした油断を、風邪は狙って来ますよ。体調管理は徹底です。

マフラーに耳当て、ふかふか好きな753でした。。

0 2

がおー🐯
ガチイベ走って怒涛の月でした🏃🏻‍♀️✨
みんなと夢を1つ叶えることができて嬉しい(*´◒`*)❣️

で勝ち取った秋葉原駅構内での広告掲載は
【2/28〜3/6】 です👀
お楽しみにっ💖

2022ねん、1月おつりす〜🎍💮

2 30

こんばんは。
今年最初の月末ですね。感想はいかがですか?

わたしはあまりイラストを描けていなくて不満です。
他作業もありますが、もう少しペースを考えた方が良かったかも。

悩んでいても仕方ない。次(来月)に活かしましょう。
無理せず楽しく活動したい753でした。。

1 2

こんばんは。最近は日記ばかりで、みんなが覚えているか不安な753です。
忘れないで……。

イラストにゲーム制作。わたしは完成品になるまで、非公開にする情報が多いです。
そのため音沙汰なく、低浮上になりがち。

制作はきちんとしていますので、気長にお待ちくださいね。

0 4

TS復讐リベンジ1[えびまし][0]
えびまし
https://t.co/Qj3G3eP9MX

ぱいろりーず5[Misty Isle][0]
Misty Isle
https://t.co/ddfhRj8sAd

地味子ダイアリーFour[彩画堂][0]
彩画堂
https://t.co/TbOdjnxX08

0 0

秘封ナイトメアダイアリー全悪夢クリアしました
異名もあとプレイ時間とミス回数とテレポート回数だけっぽいので完全クリアってことでいいかな

2 25

慣れないと難しいことがあるんです。
機械の操作が分からない、上手く話が伝わらない、等々。
おかげで時間がかかることも。

そんなときにはゆっくり対応しましょう。焦りは禁物。
無理せずやるのが一番です。それが近道。

わたしは動画編集してみました!
観てみてくださいね。

0 2

ゆる告知。4月始まりのダイアリー等があるのでサンプルをお譲りします。2/5と6(10〜17時)、街でたまに見かける「ご自由にお持ち帰り下さい」の箱みたいなものを無人設置します。なくなり次第終了。残っても問題ないので必要な場合・物だけどうぞ。お客様だった方へ感謝を込めて。拡散不要です。

1 17