//=time() ?>
【ゆる募】
#平成が終わるまでに撮りたい作品
ダーティペア
平成どころか昭和の作品なんですけどねwフォロワーさんで知ってる人自体どれくらいいるんだろ?
ちなみにシリーズがいくつかありますが初期の方です
ゲームキャラで初めてときめいたのは #シティコネクション のクラリス☺️
そして #レイラ のイラストにもトキメキましたね〜☺️
当時こっそり(😅)好きだった #ダーティペア が被りました😆
結果...ジャケ買い☺️
木箱からボコボコ出てくるアイテム📦と多彩な武器が印象的
でも...難しかったなあ😭
【12月上旬のJA文庫】12/5発売です。
[ハヤカワ文庫JA]
・木村航、原作 S・F・S『revisions リヴィジョンズ1』
・大森望 編『revisions 時間SFアンソロジー』
・高千穂遙『ダーティペアの大跳躍』
※説明しよう!! ダーティペア、もといラブリーエンゼルのユリ&ケイは、一見、露出狂なコスチュームを着ていますが、実は地肌には「ポリマー」と呼ばれる特殊耐熱透明ジェルを塗布しており、少々の衝撃やレーザーの擦過程度には耐えられるという設定なのだ!!
https://t.co/fOSXvnIrEl
#好きな同性キャラは自分に性格が似てるらしいから好きな同性キャラ4人あげよう
☺️祝融(三國無双)
☺️フォルテ・シュトーレン(GA)
☺️弁天(うる星)
☺️ケイ(ダーティペア)
わー全員タイプばらばら😅傾向がさっぱりわかりませんね~😅😅😅😅
らくがき
「ダーティペア」
【ダーティペアあるある】
歌を口ずさもうとすると一回はビューティペアの"かけめぐる青春"が頭をよぎっちゃう。ダーティダーティー ダーティペーアー
スイッチを持っている相方にスプラトゥーンをやらせてもらったところ、タコ娘さんがたいそうべっぴんだったので描いてみたら、途中からダーティペアになった。