//=time() ?>
捏造シリーズ「CBキャラ外伝 騎士マジンガー」から魔術師イーグル(ゲッター1)を描きました。あんまり反応は芳しくないのに懲りずに!w かわいいと思うんですけどね~・・・。魔法使いなのは、かの「ゲッター大まほう」ありきです。
@nory20212 後にフランス、イタリア、アルゼンチンでリリースされたスペインのマジンガーコミックと、レバノンでもリリースされたビーガンドラキュラのようなオリジナルの悪役がいるイタリアのグレンダイザーコミックがありましたが、これらはフィリピンのコミックとは無関係でした
https://t.co/lLYsi36A7t
私の好きな漫画家の先生
ベスト8️⃣【永井豪】先生
主な作品は
キューティーハニー
黒の獅士
けっこう仮面
ゲッターロボ
手天童子
新デビルマン
獣神ライガー
第三次中華大戦
髑髏の館
ドロロンえん魔くん
花平バズーカ
ハレンチ学園
マジンガーZ
真夜中の戦士
UFOロボ グレンダイザー
その他多数
@bopiyopiyo 魔法使いチャッピー世代です^^
保育園でのお昼寝の時間用にマジンガーZのタオルケットを親に頼んだら「マジンガーZは売り切れていたから魔法使いチャッピーを買って来たわよ」と言われ、娘さんと同じような状態になった思い出がありますw
今年は #魔法使いチャッピー50周年
https://t.co/13WH6XkLaE
悲しいことがあり、挫けそうになったこの数日。
宇宙戦艦ヤマト2202
ジャイアントロボ(OVA)
劇場版 マジンガーZ / INFINITY
真マジンガーZERO
勇気と生きる活力を得ました。
やっぱり、人々の夢や希望を乗せ、未来のために闘う宇宙戦艦やスーパーロボットは最高です!
#真マジンガーZERO キャラ紹介🔥
≪機械獣≫
Dr.ヘルがバードス島で発見した古代ミケーネの遺産を戦闘ロボットへと改造したもの。
@mituchi5 ミッチ火山爆発!!!!
ダッシュ! ダッシュ!
ダンダンダダン!
ダダッター!
昔描いたグレートマジンガーで出撃だ!
#真マジンガーZERO の魅力③🔥
<超ハイテンションで予測不能なストーリー!!!>
刺激的なマンガを読みたい方へオススメです!
▼愛蔵版1・2巻、絶賛発売中!
https://t.co/xl06uQZ7Za
FM-7版、マジンガーZ
1984年にバンダイから発売。
索敵が難しく、敵に遭遇できないまま町がやられていく・・。運よく敵を見つけても倒せない・・難易度高めです。
90年代後半(スパロボ大戦ブームの頃)に出版されたマジンガー関係の解説本の中には森下圭介氏の作画をちゃかす様な表現をされたものもあったけど、俺は森下作監回は結構好きだけどな。
東映動画版マジンガーZという感じもあって。
まあ回によって画風が変わるところも含めてシリーズが好きなんだけど。
1997年2月15日の『キューティーハニーF』放送開始から本日で25年!
デビルマン&マジンガーZ50周年、真ゲッターロボ登場30周年だけでなくハニーもメモリアルイヤーだ!
B-CLUBの描き下ろしセルイラスト、東映動画作品の慣例に則り絵師さんの名が出ていないのが悲しい……