//=time() ?>
映画村のあと、仁和寺、平野神社、北野天満宮巡ってきた!平野神社の桜と梅がキレイに咲いてた✨お宿に荷物置いたから、今から神泉苑と高台寺の夜のライトアップ見てくる!!
アニメジャパン参加される方、是非シンボルプロムナードのチューリップも見てほしい🌷たくさん植わってて可愛いよ♡今年はセントラル広場でライトアップもするみたい!みんな写真撮ったら見せてねー!!お花大好き!(この写真は去年のだよ。今年まだ咲いてなかったらごめんね…!)
ヴィクトリア朝をイメージした台座を自作、蛇腹状のディテールやリベットは彫り直し。せっかくなので博物館展示用のライトアップ演出…のようなイメージで電飾加工、20個の覗き窓が発光するギミックを仕込んでみました。色によっては潜水服というより宇宙人のように見えて楽しいです。スチームパンク!
ピーチエア安すぎw(関空発に限る
4/17曜誕生日 びゅおライトアップ見てから、サンライズ出雲に乗り沼津駅⇨大阪駅下車して
難波スパワールドとオタロード散策して⇨KIX ⇨ICN⇨aqours Asiaツアー韓国
完璧や!
◇泣いても笑ってもあと一日◇
埼玉県秩父路の冬の風物詩三大氷柱のひとつ横瀬町のあしがくぼの氷柱も24日(日)が今シーズンの最終日です。陽射しがあたってかなり融けましたがまだまだ氷の華が楽しめます。最後のライトアップもありますよ。