//=time() ?>
やっと全部に色塗れた~ε=( ̄。 ̄;)フゥ
レイヤー数の都合で各パーツを別個で塗ったせいでバランスとれてないなぁ
うまい人だと光源の色と環境光気にしてるように見えるから、その辺り気にしながら調整しよ
制作期間:7月中旬〜8月中旬
総使用時間:171時間
レイヤー数:149
使用ソフト:ibisPaint
かなり時間がかかったので、ファボリツフォローして頂くととても喜びます
#イラスト #ibispaint #アイビスペイント #オリジナル
【未来捏造容姿絵注意】SkyFoundの再録本用表紙絵が今日完成したー(*´ω`*)
アナログ下絵分があるから実際はもうちょっと時間かかってるけどアイビス作業だけで7時間弱、別ファイルにしたり統合したりもしてたけど総レイヤー数は206枚でしたww ヤベエwww
制作時間 約3時間15分
レイヤー数 62
背景の蒼月のロッドは結構頑張った!
けどワイルドシューターが少し……
誰得感満載ですが背景とジンペイの加工前後差分載せておきます
泳いでいる魚に興味津々なにゃんこが乗っている水中ドローンのアップ
水中内にねこを描き入れる為に追加した水中ドローンでしたが、描くのが楽しくて実は女の子よりレイヤー数が多かったりしますw
ようやく基本色塗れた~
ここまで約一週間か、もっとはやくしたいな
そしてここでレイヤーの上限に達してしまった
Procriateは便利だけどレイヤー数60は少なすぎるよ(´・ω・`)
ここからはうまい人の絵を見て試行錯誤するぞw
おはよ〜なのじゃ
絵を描く時みんなレイヤー数どれくらいになるのかな?わしはだいたい40~50くらい?
本当は背景とか描き込みたいから100以上は使いたいけど10超えたらPCガタガタになってしまう...変形したらデータ破損する事もあるから修正も出来んし
もう少しスペックのいいPC欲しいな...
お昼になったので
これが何度がお話ししましたやたらレイヤー数と時間の掛かった背景(結局隠れたりボカしたりするので所々適当)と、それとは裏腹に背景無しでもなんか良い感じの雰囲気になってしまった穂乃果本体(背景無し差分)です https://t.co/cX49Np4U8A