//=time() ?>
もう10年近く乗っている、原付。
Hondaがおいらの相棒〜♪と奥田民生の曲にあった気がします。
ボロッボロでキックでエンジンかけないといけないし、シートも破れて具(スポンジ)… https://t.co/EJzk12uXhQ
【僕ラブ12新刊】MOTOLIVE!SUNSHINE!!
原付本が1年ぶりに帰ってきた!もしAqoursのメンバーが原付に乗ったら?をテーマにイラストとSSがセットになった本です!24Pフルカラー500円、おなじみの正方形製本です。
1.フォールン
お腹担当、コンセプトは"乗ってた原付バイク(YAMAHAのGEAR)"
乗ってた時にこんな感じの仔だよなぁってイメージが降ってきてそのままデザイン化、デブ、帽子のデザインなどは趣味
お腹だけにぼあ要素も詰めた
そう言えばこないだ『ばくおん!』に出てたスズキ・カタナに乗ったライダーとにらみ合いになった。僕は原付きだったんだけども、オフロードヘルメットを被って原付きに乗る人だから神経を逆撫でしたようだ。
こういう感じで無気力男子描きたいんですけど、このキャラで描いてほしいとかこういうポーズがいいとかあったらリプください( ´•௰•` )
原付免許とるために勉強しなきゃならないけど空き時間でちまちま描いていきます( ´•௰•` )
原付にトコトコ乗ってるだけですけどたのしいです。自分の愛車に手を加えて好みの形にしていくのはよいものです。身長体重力に合わせて自分の乗りやすいものに乗れば何処まででも行ける気持ちになります。
#若者のバイク離れをなくそう運動
#若者のバイク離れをなくそう運動
実際、バイクは危ない。雨には濡れるし、手間もかかるしお金もかかる。手始めに原付で始めるとクルマにも、同じ二輪からも邪魔にされる。けど、乗るとハマる人がいるのは確実でw。お一人様からご利用になれます。
バイク絵を上げる流れっぽいので、結局まだ出てない原付しまなみツーリング本のサークルカットと、pixivにも上げた400SSうどんツーリング絵(これもサークルカット用)とそのラフ。今年もGWは四国に行こうと思います。うどん!