//=time() ?>
ケモ耳と髪の毛の色は合わせたいタイプの我。
ライアン色のケモ耳の髪色あるか…?!と模索した結果。
遠目で見たら同じ色だから( ◜ᴗ◝)وヨシ
どういう雰囲気にしたいかで色を使い分けてたりします。イメージとしては↓の画像なんですけど、同じ色、物でも時間帯や光源の色によってかなり印象がかわるので面白いです。どういうキャラクターが何時どんな事をしていてどういう色の空間にいるのか想像して塗ると結構うまくいくきがしてます。
@mr1003__ どちらの子でも構いません!お目に留まりましたらぜひ……(; ;)♡
左/白or目の色と同じ色¦グレー
右/白orピンク¦ グレーorピンク
左の子ちゃんとした詳細無くて申し訳ないです😭💦
題名:《白銀の騎士》ブリュンヒルデ
内容:白と青を基調とした見た目で、体のラインがしっかり見える露出多めの衣装です。武器の方も衣装と同じ色合いでまとめました。
#ラグナロクファンアート
#グラクロ
くりちゅくんのマントがふりちゅく氏の服と同じ色してるのに先日気付いたし、よく見ると同じではなくてピンクと青紫の色のバランスが反転してる事には今気付いた(激おそくん
エイプリルフールドッキリのネタバレむぎ‼️
かいぬしはむぎの羊毛作品たくさん作ってるから同じ色のわたでくちばしを隠したむぎ✨
くちばしはピーナッツむぎ🥜✨
みんなびっくりしたむぎ?
気をつけてることその2
仕上がりに似合う主線にするようにしてます。
可愛く描きたい時は主線太めとか。
ポイントで強弱をつけるとメリハリが出来るような気がします。
あとは、影になるところは主線と同じ色で塗りつぶしちゃいます。ジャンルが違うけど、この絵が一番わかりやすいかも。
③グラデーション(スプレー、またはGペン+ぼかし)
グラデーションで色を入れたり、ちょっと変化をつけたい箇所に。
(下塗りに新たなレイヤーをクリッピング)
グラデーションの具合によっては、同じ色の所でもレイヤーを細かく分けています。
せっかくなので4番目くらいに好評だったこのイラストの小ネタ
このニンフィアは設定上、
傷を隠すために(サザンドラと同じ色の)リボンをしているため
ちゃんと見えない部分の傷もちゃんと描いてたりする。
Xロックエレメンタル🌋
配色迷った挙げ句、よく見かける感じの色で何パターンか作ってしまいました💧
あと、もう少しゴツゴツ感が出せるとよかったかなぁと思います🗿
ペットと同じ色がほしい方がいればご相談ください😃
#ARK
#ARKSurvivalEvolved
#イラスト