//=time() ?>
コミティア109に大学より参加。展06です。「嵯峨嵐漫+4」には4ページ参加「アダ戦記」の100年後?というこっそり企画。他は昔の短編を冊子化した「サン・ジェルマンの竜の国」など。 http://t.co/hn7cKmsKSO
嵯峨崎怪奇事件簿が面白すぎて、続きが気になりすぎて、気が付いたら、鴻山ミキさんを作っていたw ・・・背景はEnbos氏の立ち絵、これExcelで作成されたという・・・
大阪国際マンガグランプリでは、嵯峨芸のYuTa子 @tange_pumpkin3 先生のブースと「民族衣装を描こう」イラスト講座有り。そこに堤のイラストも展示される模様。民族衣装というとこのへん送るか…
「漫画家 上村一夫の世界 ー昭和の絵師と呼ばれた男」展 @ 京都嵯峨芸術大学、今月27日までの開催です。展示後半のご案内ハガキはこんな感じ。
嵯峨芸のオープンキャンパスがすごいことに!http://t.co/utTjt4pBHo 「桂正和×KYOTO SAGA」 創作についてのエッセンスを学ぶトークイベントを開催! 時間 15:00~(14:30入場開始) 先着100名限定
【百妖箱説明会への参加お待ちしてます!】
百妖箱がよく使うハンドサイン一覧
説明会に来れば、このハンドサインがどういう意味かも分かりますよ。
説明会:12(土)13:30〜/嵯峨芸大AVホールにて
11位 カーミラ(白い眼帯)、12位 椎倉百花(ツインテールの毛先)、13位 春名一斗(格好良い執事服)、14位 ナディファ(太いおさげ)、15位 嵯峨山陸(編み込み)http://t.co/zLGt3dJS8S #アイドリズム
妄想あかあか~。落書き。
嵯峨野さん、夕暮れの自分に表れそうなイメージ。こんな不服そうな表情する人なのか?不明です。由はツッコミしようとしても出遅れそうな子な感じがします^ω^
さぁ!明日は学校だ‼︎
そして……
期末テストだ‼︎
戦争が始まるぞ!
3日間という時間の中でどれだけ傷を負っても戦い続けろ‼︎
ギリギリまで食らい付くんだ‼︎
嵯峨先輩、勉強教えて下さい!
ミルクラ☆スタッフより♪『菜の花畑でつかまえて』(水無月さらら先生/著 野垣スズメ先生/画)配信中☆ 都内で働く悟は、祖父が田舎に残した菜の花畑を訪れ、そこで高校の旧友、嵯峨島と再会し? http://t.co/aFAcdeTcDC