狐ヶ崎「え……えっと…き、狐ヶ崎為次(きつねがさきためつぐ)と申します…く、桑名江さんと同じで…ご主人様(迅)の…巫剣です…」
いろは「いろはと申します。めいじ館にて、旦那様(迅)とその周りの皆様のお手伝いをさせていただいています。一応、これでも剣客です♪」

0 1

【妄想】『瓶割刀』になる前のとある巫剣ちゃん

7 17

きょんちの使ってる巫剣

0 1

"持っていない巫剣のストーリーを読んではならない"っていう個人的制約があったのだけど姫鶴欲しさに2000使って巫剣一人出んかったしもういいやってなってな…orz
いつになるか分からない粟田口ピックアップに向けて石集めるか、ここでスパッと終わりにしようか考え中。
貴金の陣羽織きて笑ったw

0 1

ということで第二弾の日本画風(今回は仏教画風)×巫剣は鶯丸。

ワイ、透過とかできない侍。
できないからほぼアナログ。


19 40


天華百剣編
巫剣×着物でこれからも色々描いていきますのでよろしくお願いします!

24 53





富「あぁ…コロナのせいで保育園使えなくなった時はどうしようかと思いましたがめいじ館で巫剣の子とスタッフの子を預かってくださるようになって本当に助かります…」

巫剣はコロナかからんのか?

保「富田江さんも精神的に追い込まれてますね〜」

11 26

運営さん……あと神だけなんですよ…
モフみが来てないの……お願いします!
信にもふもふ狐っ子巫剣ちゃんをください……!

あっ、ここまで狐で固めてる隊長って珍しいですよね〜
気になった方はフォローお願いします(露骨な宣伝)
( ˇωˇ )
つ[ぷひ]⊂

6 12

1、2枚目にあるように、巫剣のイラスト、キャラクターについての説明、刀の説明がありました。
3、4枚目みたいに自分のめいじ館に所属している巫剣ちゃんと一緒に写真を撮るのも楽しいと思います!

2 5

珍しくUR巫剣が

0 0

生まれてから天目の家で愛されていた庖丁三姉妹と鍛冶兵おじさんの目的のために生み出された影打ちの対比なんですよ。そこに偶然生まれてしまった三十二年式軍刀甲という巫剣が概念であるのがワクワクするんですよ。

2 7

怖かったですか〜?もう大丈夫ですからね〜♪(優しく抱きしめ)
九字兼定「正義の巫剣、九字兼定(くじかねさだ)推参!!さぁ誘拐犯、おれたちと一緒に来てもらおう!!」
獅子王(ししおう)(私…来た意味あったのかな…)
(九字兼定と獅子王が誘拐犯を捉え連れていく。何故か獅子王が誘拐犯を羽交い締めに…)

0 0

新巫剣の井上真改。刀種は太刀です。太刀で真改の銘があるのは岡山県立博物館にあるものなのでこちらがモデルだと思います。津田の親子と話すときは大阪弁になるようですよ。あとパンツをはきなさい!

9 28

山鳥毛一文字師匠でございます 次はいよいよあの巫剣ちゃんだよ!

10 19

『新イベント「巫剣エピソード -俗界一切夢なりき-」開催中!影打 九字兼定をめぐる物語を楽しもう!』をゲット!
https://t.co/DJnncPQaQ2

162 365

刀剣男士小夜ちゃんと巫剣小夜ちゃん

12 52

隊長さんっ!3/27(金)から新イベント「巫剣エピソード -俗界一切夢なりき-」がはじまるそうですっ!この方はいったい…?!

423 719

透「洋服茶房、めいじ館でーす!」
ほ「お席すぐにご案内できますわー!」
透「全然立ち止まってくれないね…」
庖「もー!難しいよー!」
陸「あら…苦戦してますわね」
庖「どうやるの!?教えてください!」
陸「喜んでお教えしますわ♪」
透「何か…不安」
ほ「ですわ」

今日の巫剣 陸奥守吉行

2 17

華絵巻は本編の幕間的なお話が多くて巫剣同士の繋がりも書かれているので見たことないって隊長さんにオススメです(ノ≧▽≦)ノ↓
https://t.co/wBnwGzkwL9

34 143