//=time() ?>
誤情報により再掲!
印刷目前です!
今回は天才的にかっこいい表紙を代本(@yomoto_yomoto_ )が用意してくれました!ありがてぇ!
短編10本、約9万字、1200円で頒布する予定です、よろしくお願いいたします!
by ZENN
#文フリ東京
#文学フリマ
『あなたにバラの花束を』(善之新 @iIonNedukA
)
『ハタちゃんはわたしのたいせつなおともだちです』
酔っ払ったハツの面倒を見るのがハタちゃんの日常となっていた。幼馴染とのいびつさを抱えた関係性。
これは二人のすれ違いの物語。
-Flowers for Ms. Algernon-
#文学フリマ #文フリ東京
そよ風文芸食堂は第三十二回 #文学フリマ 東京に出展。ツ38です▼新刊はラノベ・ゲームブック・ガイドが一体となったトラベルゲームブック『クーデレ留学生とあの日の約束』。高校生の湧太と鈴音が東京→出雲を旅します。マルチエンディング&本作では作品に大きな仕掛けが!▼容量は文庫2冊分です。
5/16(日)開催予定!
#文フリ東京 参加します!
スペースは【エ-01】、お誕生日席です!
「ドジョウ街道宿場町」#文学フリマ
お楽しみに……!!
イベント詳細👉https://t.co/qztRYCYOCb WEBカタログ👉https://t.co/Y5OB7Ezud8
『年下魔術師が依頼した惚れ薬』
https://t.co/aUUq0FDAEi
こちらの短編を合わせて、文学フリマ大阪で無料配布する予定です📙
9月の文学フリマ大阪でみなさんとお会いできますように🍀
【固定用】出展予定
4/14(水)~4/26(月)
#ノックを鳴らして (ぎゃらりぃあと)
5/21(金)〜5/30(日)
#雨上がりのオールドガーデン (太陽とハリネズミ)
9/26(日)
#文学フリマ大阪(天満橋OMMビル)
🖥️online event
4/23(金)
#パンフレットでいいじゃない
11/6(土)
#紙本祭
先日申し込んだコミティア136(6/6)向けサクカを作り直ししときました(前のは突貫だったので)
今後のイベント参加予定ですが、
5/16…文学フリマ東京
6/6…コミティア136になります。
#COMITIA136 #COMITIA
2021年春の予定
4月14日〜16日 クリエイターEXPO@東京ビッグサイト(デザイナーゾーン E-07) https://t.co/WzzkaZhqIi
4月25日〜5月15日 個展@淡路町カフェ カプチェット・ロッソ https://t.co/n2jqEDEnGC
5月16日 文学フリマ@東京流通センター https://t.co/6D7rTef3H3
5月の文学フリマ東京にはどうにか間に合いそうな雰囲気がでてきたので、なんとなく表紙にとりかかる。往年の創元推理文庫っぽいかんじにはなったような気がするけれど、ちょうど良いフォントがない。
第五回 #文学フリマ京都 で【はなり亭で会いましょう2】を販売します! (ブース: か-02) くわしくはWebカタログへ https://t.co/jHC576bXpl #文学フリマ #文フリ京都
朝ドラ「#おちょやん」の今日の放送(第24回)で、人気マンガ「正チャンの冒険」を芝居にしようと提案する場面があった。
2014年に文学フリマ大阪に参加するために大阪に来られた #川勝徳重 さんと、ナビオ阪急メンズ館で、たまたまやっていた「正チャンの冒険」の原画の展示を見たことがありました。
⛩あけましておめでとうございます🎍
今年も南瓜糖をよろしくお願いします!
1月17日(日)は #文学フリマ京都
い-11〜12 にてお会いしましょう◎
イベント詳細▼
https://t.co/6dgMerQFHL
WEBカタログ▼
https://t.co/1EtIEIog90
イラスト:勝見ふうたろー(@mangaka_tsumi )
創作サークルとしての本格的な活動が開始した2020年、色々なことがありましたが1年間ありがとうございました!
来年も5月の文学フリマに参加予定ですので、どうぞ宜しくお願いします!
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
#文学フリマ京都
【陽当アタルのサンタ日誌】販売開始🎅
#エブリスタ
【足摺りて(以下略)】ピックアップ🍱✨
#まおまお感謝祭
リレー小説表紙作成!🌺
#Fate_fix
『Fate/Fixed game』🔥再始動❄️
【B&Bオンラインストアで販売中】
『ZINEアカミミ 創刊号特集:家族』→https://t.co/1bcE01pRLh
『ZINEアカミミ 第二号特集:ごきげん』→https://t.co/MeQpKqlsNn
二号は中止となった5月の文学フリマ東京で頒布予定だったものがデジタル版PDFとしてリリースされました。内容の詳細は各ベージにて。
【B&Bオンラインストアで販売中】
『ZINEアカミミ 創刊号特集:家族』→https://t.co/1bcE01pRLh
『ZINEアカミミ 第二号特集:ごきげん』→https://t.co/MeQpKqlsNn
二号は中止となった5月の文学フリマ東京で頒布予定だったものがデジタル版PDFとしてリリースされました。内容の詳細は各ベージにて。
【B&Bオンラインストアで販売中】
『ZINEアカミミ 創刊号特集:家族』→https://t.co/1bcE01pRLh
『ZINEアカミミ 第二号特集:ごきげん』→https://t.co/MeQpKqlsNn
二号は中止となった5月の文学フリマ東京で頒布予定だったものがデジタル版PDFとしてリリースされました。内容の詳細は各ベージにて。
アイコンを@KennyMaybe さんに描いていただきました!
キャラクターは私が文学フリマで著した『異世界の転生魔術師』でアコロネラという謎の神を信奉する少女Gです!