//=time() ?>
"Free Illustration - インフルエンザ感染予防・手洗い・流水洗浄・除菌" has decided upload.
https://t.co/wPp7Bkc1PP
不行呢
習慣了成功這次卻輸得落花流水
第一次失敗呢
啊哈,也哭不出來呢
我自己明明一早知道勝算為零的
明知道還去挑戰
真不像自己啊,好想笑
又天真又厚臉皮的無能白痴
おはようございます。本日は流水亭「東-り01a」でお待ちしております。配布物は新刊「すわこと!コミックマーケット91号」500円、「すわこと!総集編」「すわこと!総集編2」各1000円、その他既刊です。よろしくお願いします。
10月23日開催のCOMITIA118で頒布されるumeさん(B35a 流水苑)のイラスト本にゲストで参加させて頂きました!umeさんの女の子達がとってもかわいいらしく、テーマも楽しい本だと思いますのでよろしくお願い致します!
そして、和風桜マカロンのバッグチャームです。
流水に桜が落ちているようなデザインにしました。
シンプルに一つだけにしようか、ビーズを少し足そうか…(;-ω-)ウーン
【行雲流水一巻推しポイント】
作品の内容とは全く関係ないのですが普段はコピックマルチライナーの0.05mmを使用しております!!影をつけるときにコピックを使用しているので、にじまず便利です。(七尾)
【行雲流水一巻推しポイント】
表紙の彼をめぐる世界観が実は「ちぎれ雲」のノベルティと二巻にも展開されているのです。
一巻だけ実は印刷所様が違います。カラー口絵や遊び紙などの仕様は違う印刷所ならではのものです。そんな異色な一巻、二巻以降との違いも探してみてくださいね。(望海)
カウントダウンと併せて雪月風花の部誌「行雲流水」全3巻について紹介しております。
今週は1巻について、
今夜は小説担当の三杉望海とイラスト担当の七尾より、1巻の「推しポイント」を紹介致します!
【行雲流水1巻の推しポイントは?】
初めての本制作だったので各箇所で凄まじいまでの激闘が繰り広げられました…。ちょっと思い出したくないレベルです…。奮闘のあとをご覧ください…。(村元)
【行雲流水1巻】
第1巻は本当に思い入れがある本で、高校時代からの印刷所に頼んで本を作りたいという夢が叶った1冊でした。推しポイントとしては"初々しさ"ですかね。まだいろいろと模索しながらの発行だったので、今見るともっとこうしたいのになんて部分も多いのです。(続く)(鹿子)
カウントダウンと併せて雪月風花の部誌「行雲流水」全3巻について紹介しております。
今週は1巻について、
今夜は短歌・俳句担当の時雨鹿子と小説・編集担当の村元新より、1巻の「推しポイント」を紹介致します!
カウントダウンと併せて雪月風花の部誌「行雲流水」全3巻について各メンバーより紹介しております。
今週は1巻について、
今夜はイラスト担当の七尾のコメントを掲載します(`・ω・´)
【自分の作品について】
行雲流水はいつも普段やらないジャンルのものばかり書いてます。とはいえどれも書いているうちにテーマが「狂気と喪失」になります。そして主人公はなぜかみんなメンヘラ……。
スケジュールが急で無理やりまとめたのでいつか長編として書き直してみたいです。(望海)
昨日より引き続き、カウントダウンと併せて雪月風花の部誌「行雲流水」全3巻について各メンバーより紹介してもらいたいと思います!
今週は1巻について、
今夜は編集・小説担当の村元新のコメントを掲載します(`・ω・´)
今日からカウントダウンと併せて雪月風花の部誌「行雲流水」全3巻について各メンバーより紹介してもらいたいと思います!
今日から1週間は1巻について、
今夜は代表・題字・短歌・俳句担当の時雨鹿子のコメントを掲載します(`・ω・´)
山擬人化:八甲田山
山と日本酒
青森の逸品「田酒」の仕込み水は八甲田山系の伏流水を使用し透き通る旨さ・・・みんみん氏の好きな日本酒でもかなり上位です!
米のみを使ったTHE日本酒であります!
八甲田から青森の夜景を望みながらお酒を飲んで、酸ヶ湯でまったりしたいですね