こっちだったー(´ー`)
福島ワンジ会のドラ犬さん
ヘッダーにしたら真横になるねw

0 2

気付けば、自分が歳をとらない身体になっていたのに気付いたのがトランクスの真横に立った時だった。
「またいつか、逢えます。その日を待っていてください」
そう言い息を引き取った弟子を見送り、あれからどのぐらいの刻が流れたのだろうか…。

俺は、待とう。
神となって、キミが還る日を。

0 2

つんつるてんでも正面と真横と斜めから見える分だけふさふさすれば良い感じに見えるもんだな。

0 3

今の自分の実力だとこれがもう限界……
(›´-`‹ )

真横(左→右)から光が差し込んでると考えればまだマシ?汗

影の付け方はペンで半分光の当たらない方を塗りつぶしてからエアブラシで境目をぼかすやり方をしています
(質感はフィギュアの髪っぽい?)

0 8

たびたび思う。真横から見ると鼻の頭に黒いブチのあるワンちゃんみたい。

1 10

アオリの構図真似して描けてると思い込んでたけど、ただ真横からの構図描いてるだけだった...
次からは人物でもパースとってから描こう
あとパーツの伸びがこじんまりしてて駄目

1 1

*
娘、歯茎の真横から永久歯がはえてきて
小児矯正を始めることになりました。
【その4 装置装着 】
*
*
いよいよ矯正スタート❣️
*
*
次回ついに初めての抜歯🙀
耐えられるのか…?!
https://t.co/Td5bm0TLxY

3 9

真横でリーパーがめっちゃ鎌を構えてるので視界が3割くらい鎌の刃先になってそうなアルフィノ、良すぎ

0 0

なんかオリジナルのガンダムを描きたくなったんだけど、真横で描いたのを後悔してる。
それはそうと偽ガンダム枠の機体ってなんか魅力を感じるんだよな。

0 0

私淑するところの味噌うなぎ先生の甘奈絵チャに参加させていただきました。真横に味噌うなぎ先生の輝かしい絵があった上にお褒めの言葉もいただき心臓が緊急事態です!ありがとうございました……

45 128

悪気はないです………真横?です…

0 2

肩外転動作は肩甲面で行うと良いです。

肩甲面=上腕骨を肩甲骨の延長線上に上げること

この位置で上げると、インピンジメントを避けられるので。

サイドレイズもこれを応用すると良いでしょう。

肩甲骨を寄せたまま上げるなら、真横に挙げても肩甲面になるので良き。

9 71

こう言う服を真横から描いた時の肩の見え方だけ解説してくれねえかな()

0 2

横顔、真横視点の練習で髪を下ろしたちぃちゃん描いてみたやつ。

アニメ本編で髪を下ろした姿を見る機会があったらいいなあ

※タオル無しVer.はPixivにアップしてみた


0 1

のはな先生のコーナーを紫(まほうつかい)からピンク(おひめさま)の布にかえて、お花をここと、上にも少々つけました☺️🌸正面から見るとこっち向いてくれていないけどかわいい😌ふふ
上から覗きこむか、真横から見てもらうといいかな。
kodomoeにPOPつけて一緒に展開中✨明日先に店垢でつぶやきます🐼🎶 https://t.co/TWJc2TSbtg

0 20

携帯から私のページを見るとこんな感じです…PCから見たら真横に並ぶので、また違った対比の趣が見られるのではないでしょうか

『第六猟兵』(C)いもーす/トミーウォーカー
https://t.co/C58arldUxa https://t.co/YbuHtJBnBD

12 25

ι(´Д`υ) アオリが巧くて多用する名人はイデオンの湖川さんやそうです。言われてみればなるほどでした。
あとヌードで真横やと「隠す為に隠す」必要があるのであざとさがあるかな、と。

1 2

今まで真横にジャニランドがあったなんて気付かなかったわ〜/( `〃¬〃)\wwww

次はお腹の調子良い時に行って
ジャニーズくん達を漁り尽くそう( `〃¬〃)r💕💕✨✨ww(良い子に)

そして昨日は元々お腹痛かったんだけど
何で本屋さんとか行くとギュルっと来ちゃうんだろうね??(p`・_・´q)ww

0 4

クルマの絵を描くにあたって・・・

■整った丸と平行な線が描ければ大丈夫です

■難易度(難しい順)
1、斜めから見た姿
2、真横
3、正面・後面
4、部分的な絵

■タイヤが難しいので影で端折る、もしくは黒く塗り潰す

■左右対称に描くのが難しいので半分だけ描く

■光と影を意識する

■味を出す

13 66