画質 高画質

F10号。シアン版1回目はこんなところ。次はマゼンタ版。

4 50

仰ぎ見る風景 第7回
日だまりの急坂 新座市新座/色鉛筆(カリスマカラー)/2012年10月/F8(muse KMKケント紙)

https://t.co/eJ1ffaoPpx

16 161

カレンダー用新作
 「ちょい休もうや」

4 21

仰ぎ見る風景 第5回
青空めざして 北区上十条/色鉛筆(カリスマカラー)/2012年5月/F8(muse KMKケント紙)

https://t.co/QRJLKvLFG9

12 166

色鉛筆で描いたお雑煮

21 200

舐めて観たら序盤アーマードコア風リアルロボで助けに来たのがトリコロール典型なスパロボ💧視聴者放置される展開面白い💦ハマる🤣

7 29



とんねるずや松田聖子が同級生w
基本的に何気ない風景が好き。

17 155

鬼✨途中

少しずつ少しずつイメージしてた仕上がりから離れていく…💧




40 349

仰ぎ見る風景 第4回
坂のある散歩道2 板橋区西台/色鉛筆(カリスマカラー)/2012年2月/F15(muse KMKケント紙)

https://t.co/69wzjpr39C

9 116

11月の「ひろばマルシェ」でお描きした似顔絵を許可いただき掲載✍️😊
前回の投稿で84歳の方をお描きした似顔絵をご紹介しましたが、その方がしばらくしてブースに戻ってきてくださり、もう一件のご注文をくださいました!
それでお描きしたのがこちら。説明はリプ欄に続きます☆

3 14


なんで零観の日なの??


すげぇ昔に描いたヤツだからなぁ(2010年)。やたら鮮やかw

8 85

仰ぎ見る風景 第3回
清水坂の三叉路 板橋区志村/色鉛筆(カリスマカラー)/2011年11月/A3(muse KMKケント紙)

https://t.co/U9boFx4Bsk

9 93

というわけでね。完成。
絆の担い手 CH-47J/色鉛筆( カリスマカラー)/2024年1月/F8号(455×380mm)/( Beアートペーパー)
航空自衛隊・連合幹部会機関誌「翼」132号表紙絵です。災害時にも活躍する大型ヘリ、CH-47Jをモデルに。
https://t.co/Dtl81Co2uy

12 85