ツキウタ。睦月始くん
カーニヴァル 喰くん キイチちゃん

何描こうか迷ってた時に描いたらどうかって言われたの描いてみました!

始くんは描いた後に着物と羽織の色を紫系にすればよかったと後悔w

1 12

ブルーローズ、青い薔薇は自然界に無いため言葉自体に不可能とかありえない物といった意味を持たされていましたが開発に成功してからは奇跡や神の祝福といった花言葉も産まれました。厳密には紫系の色に見えますが本来薔薇が持たないシアン色素文字数

0 2

アイコン変えましたー!

コピックの紫系統貸していただいたので、違う色味もいいかなぁって!
普段使わない色だったから、とても新鮮で楽しかったぁー!

0 8

セル画塗りは、パチモン臭さしか出ず、色塗り師匠の海老さんにアドバイス求めたら「紫系の影を乗算でつけとけばいいよ」て言われて目から鱗だった。
でもメインの色合いにも左右されるから全く極意にたどり着けないジャンル。画像はメイン色も師匠参考

30 79

久々に青っぽい絵を描いた気がする。疲れてる時は藍色とか紫系の色が好きになる。なんでかは知らん。

12 31

ヘッダを【幻戯世界】行きにしてみる。うつくしい…。
緑系+紫系+橙系を着物に品よく配色されているセンスに脱帽。

2 5

今度は緑の女の子。紫系と緑系の髪は可愛い!(描きやすい)

0 0

髪は薄い金髪で…服は紫系が多いですかね……参考までに…

0 0

あまてらすさん。目の色変更。
髪は紫系の黒。

0 1


リプありがとうございましたー!
•カピバラさん
•紫系
•マジシャン、氷魔法
の、はもにかですー←←

0 7


紫系の灰色で影を付けてみました
もう少し影を薄くしたらきれいにみえるかもです。
参考までによかったらどうぞ(^-^)

0 1

【乱髪兜】
最初に一色のレイヤーで塗ったあと、透明ピクセルをロックして黄色のグラデーションをかけます。そのあと紫系なグレーの乗算レイヤーで影塗り。そのレイヤーをロックした後にグラデーションで赤の影、黄色部分の影に色を変えます。

0 2

青系にするか紫系にするか最後まで迷ってたら中途半端になったーん…続きは明日…

0 0


④髪。色分けレイヤーにクリッピングでグラデーション。色相環でのだいたいの隣り合わせの色を使うことが多い(でも大体は上が黄系、下が紫系を使う)これは毛先側から紫。影は肌同様に適当に……(笑)

0 0

数時間前にツイートした蘭丸先輩は、実ははじめは紫系の色味だった。せっかくなのでこちらもツイートしておこう(*´ω`*)

1 4

イエヤスちゃん、ピンク系でなく紫系で塗ってみたら髪の毛は意外としっくり(*´ω`*)

4 5

寝る前にちょっとだけ落描き。一応目の色は考えてる。赤紫系。

0 8

赤・紫系の2P配色ならコソッと自分用でやってみたことある

0 2

リク②シドニーちゃん!こうきさんへ()大人系かと思ったら普通系だったのね!性格で一応絵の雰囲気変えてるからチェックしといてよかったwコアラさんの耳描くのがすごく楽しい❤紫系にしてみました♪

1 10

影つけ作業も終わったところ(`・ω・´;)ラクガキなので一括で影つけても良かったんですけども、折角なのでちゃんとやったら時間かかったorz
ちなみに影に使ってる色は大体紫系です。色によってちょっと変えたりしますけど。

0 0