//=time() ?>
pepunicoさん、バトンありがとうございます~!!
pepunicoさんの描くぷにぷにほっぺたと、絵本のような柔らかいイラストが大好きです🤍
私はデジタルやアクリル絵の具で女の子のイラストを描いたり、絵本を描いたりしています!☺️✨
今回はアンカーで失礼します🙇♀️ https://t.co/3L102xh1oe
前回のも傾けると至るところがキラキラ✨してました✨
創サヨさん@sousayoxxx のハンドメイド絵の具をたくさん使わせて頂きました🥰色塗り楽しすぎる☺️
秋気、シャーレパ、アヴァージュ、アザリア、エルテン、春月、雪月花、フェルン、ソーリス
#今月描いた絵を晒そう(4/4)
最後は、キャロの日だったり、適当に塗った絵の具から描いてみた絵だったり、ぺたりずむ展4に出す予定のノンフレーム作品✨
月光さんは通草パレットの絵の具のみ。
星飲みさんは背景の紫以外は、こちらも通草パレットより。
だいぶ通草パレットの色の使い方も慣れてきました☺️🎨でも別の場所で混色してないから、それぞれの色の部屋が汚くなってきてますw
「月光の海を見に」
サラサマークオン(ゼブラ)、水彩絵の具。
紙は、アルティスティコ中目。
こちらも横顔と夜をテーマにした、はがきサイズの作品。
ムンクの影響で、月明かりが道のように水面を照らす絵が大好きで…多分このような絵は初めて描いたかと🌕背景は線画してません。
#ぺたりずむ展4
「星を飲む」
サラサマークオン(ゼブラ)、水彩絵の具。
紙は、アルティスティコ中目。
はがき3分の2程度の大きさの、ミニ原画。
宇宙のような夜空の中、星と同じ色をした水を飲む少女。横顔と夜をテーマにしています。実物はもっと明るめで色鮮やかです🎨🖌️✨
#ぺたりずむ展4
単独あげ。
あっちでは言ってなかったけど、安い絵の具オンリーなのでよ〜く見るとデカい粒がわかるかも。あとの2体も描きたいけどどうなるかな?