画質 高画質

E6-3甲のジャベリン/カッペリーニ掘りの編成が完成しました~
水母4(秋津洲あり)による最短√
支援全なし
撤退ほぼなし
A勝利安定+S勝利も取れる(友軍来たらほぼS安定だろう)
出撃コストもかなり格安です

陣形は第一(対潜)→第三(輪形)→第四(戦闘)→第二(ボスNT)
よろしければ参考までに

70 245

E3-2甲の攻略編成は、こんな感じ。
第一艦隊、第二艦隊とも全てサブ。支援艦隊は、保険の意味で出していたが、命中の高い砲と電探を積んでいると昼戦の前に大体完全勝利で終わってたので、潜水艦の被雷対策だけ考えていれば良かったのはデカい。

0 0

E6-3クリア編成。準最短。
空母は艦載機が生き残りやすいサラとインピ。
ルート制御の補助艦枠ながら、日進の夜戦火力もネ改をとばす威力があり頼もしいので採用推奨。

6 32

84F19FB5

サマーミッション用ルシ
ジ・エンド踏んでも大丈夫なので
適当な編成でどうぞ

0 3

E3-2甲はストレートでおしまい。こっちがE1で良かったんじゃないの?っていう難易度だったね。
編成はこんな感じ。改二じゃなくても特効艦にシナジー対潜装備組ませてブン殴れば大体終わる。
基地航空隊は道中の水上戦に1部隊ずつ派遣。

0 0

「庭騎士のスクールライフ」を6時間30分でクリア!

男4女2のメンバーたちを自由に編成してダンジョンを進む、乙女ゲ×RPG!サブイベントもたくさんあるし練成やおまけボスなどやりごたえ抜群で面白かった!
全員同時進行で攻略できるのでエンド回収も楽。オススメ!
https://t.co/mKKmJYnFgI

2 8

Skebで描かせていただきました。架空ドイツ版デモイン級重巡です。
某総統がより合理的性格で、海軍戦力がある程度揃うまで開戦を延期。ビスマルクなどは建造せず、小規模な空母機動部隊と大規模な潜水艦隊を編成した世界線において、空母の護衛兼旗艦として運用される設定とのこと。

56 309

E5-3乙クリア!
2ゲージ目から駆逐2を那智とアブルッツィに変えて削っていたのですが、ラスダンでボスを倒しきれなかったので急遽雪風と綾波を投入、第二の駆逐はCI編成に。
最後は反航でしたが、何とか雪風が決めてくれました!

カッペリーニも削り中に出たので、心置きなくE6に進めます!

0 3

エリモ12,500ptのチャンバト、相手チームの弱点タイプ統一編成で挑むのも楽しいよね~バトルの祭典✨

0 0

E-3-3編成
時雨雪風飛龍は誤札ついでに出しました()

0 2


第214回アラマキ砦
今日からサーモンラン歴6年目のプロアルバイター左手ちゃんが編成予報します。

145 1093

E6-2クリア編成。もう他にきる所無さそう?なのでネルソンタッチ。道中潜水艦は3重煙幕、対空はアトランタで盤石とするチキン構成。

6 22

編成これでやってたけど
アトランタを矢矧にしてコマンダンを山汐丸にしたほうが強くね?(ルートは未検証)って考えてたら勝てました

17 71

A9051C1A

サマーミッション用ルシ
適当な編成でどうぞ

1 6

E4-2甲、道中10連敗の後ボスに辿り着いて昼戦二巡目で決着ゥ!
編成は改装途中で放置してた大和改二3番艦を急遽仕上げて投入。道中陣形が第二になる関係か、マジ道中戦の方がボスより何倍も苦労した。

3 21

E5-3クリア編成。とりあえず装甲破砕はやっとくべき

2 8

1ゲージ目はスクショ忘れましたが、2ゲージ目と3ゲージ目の編成です。
テーマはずばり「使いまわし」! E4で新たに札をつけたのは足柄のみ(のはず)。
支援を使わなかったので、3ゲージ目ボスは長門と扶桑でタッチ(第二陣形)が出るよう編成。案外発動していい仕事してくれました。

0 0

33790903

サマーミッション用ルシ
ジ・エンド踏んでも大丈夫なので
適当な編成でどうぞ

4 20

E5-1ギミック、L1、L2マス攻略編成。
潜水艦デコイで道中安定。ギミックマスでは確率で対潜敵が出て来るので、道中大破したなら当然退避

4 12

イベ海域に大鷹ちゃん含めた編成で出撃してるんだけど
…水着姿ずっとみてたら心の忌雷がうずいたんだよねぇ🤗

15 40