//=time() ?>
#自分をつくりあげたゲーム4選
R‐TYPE FINALが初めてプレイしたゲーム。物心ついたらやってたかな。その後は辛うじて動いてたスーファミのクロノトリガー。小学時代からバイオハザードのレオンにうつつを抜かして、FF7で今の歪みまくった()私。惚れた相手が悪かった
#自分をつくりあげたゲーム4選
1は「SOUND VOLTEX IV」
2は白猫
3はキングダムハーツ2.5
4は3DSだけどGC版ルイージマンション
他にも俺を作り上げたのはポケモンブラック、NEWスーパーマリオブラザーズWii、カセキホリダーなど
#自分をつくりあげたゲーム4選
ポケモン金銀
最初に触れたゲーム。
全ての始まり
メトロイドプライム
ダークな雰囲気と難易度の高さ。
攻略の醍醐味はここで学んだ
モンハン2nd G
みんなやってたのもあって当然ハマった。
Blood borne
素晴らしいじゃあないか。
存分に狩り、殺したまえよ
#自分をつくりあげたゲーム4選
マザー2 物心ついたときに親、姉がプレイしていたゲーム
ゲーマーのはじまり
ゼルダの伝説ムジュラの仮面 親から子、俺に世代交代
モンスターハンターポータブル 友達がたくさんできました
ニーアオートマタ 正義も悪もないんだなと学んだ…
4つじゃあ足りませぬ
3つの音ゲーをプレイしてなかったら、今音ゲーにハマらなかったかもしれないマジで。
あとはアクションゲームで唯一ドドドドドハマりしたGEシリーズ、GEBが1番好きだった。
#自分をつくりあげたゲーム4選
この4つかなぁ…(まだあるけど)
PSOは今もGCで週平均5~10時間は潜るwww
わしをここまでギャルゲーマーにしたのは同級生2
恋姫はねー、ほんといろんな意味で裏切られた作品(マジ神!)
pop’nは音ゲームのはじまり
Sana様との運命の出会い!
#自分をつくりあげたゲーム4選
自由度高いゲームが好きだね
SAGAのパーティー作り方とか。
ジャスティス学園の百合エンドの衝撃は沼の百合入り口だったかもしれない。PSOは数多の友人達ができた
サクラ大戦シリーズはミステリアスパリの続篇まだですか?!
#自分をつくりあげたゲーム4選
#自分をつくりあげたゲーム4選
バイオはこれやってバイオガチオタになったw
シャイニング ウィズダムは小学校の時に面白くてやってた
新鬼武者は中学校の時に全クリ何周したか覚えてないくらいやってたw
フレラバは高校の時にやってから○ロゲーの素晴らしさを教えてくれたゲームで、結果今の自分