画質 高画質

今日は虹夏ちゃん~! かわいい!
最初は違うポーズ試してみたけど...結局ダメだったw
I tried using color, it took a lot of time and I'm still bad at it ( ̄  ̄|||)

0 5

過去のイラストベースにi2iして遠景を追加してみました。過去の生成物を資産として、今なら何ができるかも試してみたい。
I added a distant view by i2i to a past illustration base. I would like to try what could be done now with the past generation as an asset. https://t.co/6Pifd6Up1Y

370 3862

アニメのモデルがあったので試してみた。転天とぼうふり。幼少期みたいな指定は難しいのと、二人いると目の色や服が同じになったり入れ替わったりもして、まだまだ感はある。でも今後進化したら好きなシチュエーションで絵が描けるようになりそう。

0 6

メンバーシップ入ってくださってありがとうございました〜🙏🏻💞💞
ギフトもありがとうね🎀

この後メン限少しだけと試してみたい! https://t.co/DGrJdEwgi8

6 25

ちょっと気になったのでさっきの曲線美を SEED 固定でくれV3、AnythingV3、ACT でそれぞれ試してみた。

うちのモデルが一番最適化されてる感すごい。一番好み。

3 48

Novel AIのvariations機能を初めて試してみた。1枚目が元画像。

ノーマルサイズは普通にガチャした方がAnlasを消費しないけど、
大きいサイズはガチャするにしてもAnlasを消費するので、良い構図が出たら使ってみるのもアリかもしれない。

2 24

counterfeit v2.5試してみた。こりゃまたすごいな....25stepsでこれ。

1 15

日常系の構図も試してみたかったので、現代風な感じで

「ここに売ってるって、やったねっ!!」

0 3

Counterfeit-V2.5のVAEだけど、AnyV3のとファイルサイズが全く一緒で、同じなの?と思って試してみたら全然違った。
Brilliant-Diffusion-v2.0にも適用可能。色の濃さ控えめ、遠景良し、これはいいかも!

0 4

階層マージを試してみたけども…各パラメータをどういじったら良いものか。。
まだまだ試行錯誤する余地ありそうです。

0 9

小傘ちゃんにもいろんな髪型を試してみたけど、結局はいろんな格好させてしまった。(再掲)
やっぱオリジナルが一番ええわね。

0 0

炎の面積が多すぎたので炎なしverも。
ちびキャラなら1時間で完成できるかも?を試してみたけど結果は+30分。ダメだーー😫
ちゃんとした等身でまた描くよもこたん…

0 11

少しリアル寄りの絵柄でよく見る赤鼻みたいにするやつ試してみた。

0 19

これは興味本位でコイル型ボールギャグのジョークグッズを買ってしまって、何だか試してみたくなったナンジャモちゃんですねえ。
ギザっ歯に猿轡は良い組み合わせだと思うのですよ

0 11

カウントダウン画像のモンとの比較画像を基準にしたら〆同士の大きさ目安比較できるかなと思って試してみたんですが、『餌』のサイズだな……となって終わりました。

0 0

しばらく絵を描いてなかったんで
また勘を取り戻せねば、と思いリハビリとして
ふぇにーちゃんの絵を描かせてもらいました♥

いつもと違う描き方しようとアレコレ試してみたけど、あんま変わらんかったかもしれん・・・

うーんイマドキの絵はムズカシイ!
もっと勉強せんとな‼️

20 51

思いつきを試してみた。ポイントは3枚目。髪も目も、羽織ってるものも、カタチが先、線が後。

5 21

ちょっと実験
大幣風の袖にできないかと試してみたんだけど、割と悪くなさそうだな?
もう少し目を細かくして、メッシュも編み込みに合わせた形になるように整形すれば映えそう
どうだろ?

0 4

ちょっと出力サイズ試してみた
VRAM12GBのRTX3060
プロンプトは元素法典の暗鸦法
1枚目が1024×512
2枚目が1496×1024
(高解像度化使わず)
2枚目がVRAMギリギリ、問題としてキャラクターが内包されなかった

1 2