//=time() ?>
和服は足広げられないし、ちゃんと身体のアタリとらないと軟体動物になるし(ゆえに毎回軟体動物だし)ほんと難しいです〜沖下女や平下女にもこういうポーズやってほしいの〜〜!でも洋服になったら確実に別人〜!!
支部から再掲ですがユリエス( ˘ω˘ )
ルーステル=ケリザンテーマ。名前長い。キャラ作りが激しい軟体生物。ゼリー状になったり蝉になったりする。主食が糖分で人のエロ本を勝手に読む。髪の毛は染めるのに失敗した。
推しがカエルとエーギル様なので、エーギル様が覚醒などなさいましてこうなっていたらと思わずにいられない。もちろん下にいる軟体動物のほうですよ? #ヴァルコネ
【ヒヤムシ】
夏のみに現れる重世界の軟体生物。冷房中の室外機に集まってきて、熱交換の時に重世界に発生するネツハムシを食べる。ヒヤムシがネツハムシを食べると、こちらの空気が少し冷えるらしい。冷房の効きがいい時は、ヒヤムシの食事中なのかも。
#東京CREATURES #GOMALEMO_WORKS #CREATURES
@kamijyo_takeru2 ちょこっとだけtryしてみました。
柔軟体操がバレエ体操へと発展して…。
影山さんは白鳥の湖の王子役の振付で菅原さんを誘うんですけど…。
⇒菅原さんにはたしなめられる。
ですかね?