//=time() ?>
今年で16回目となる、西荻窪のMETEORさんにて開催中の「わたしのファミカセ展」に参加しています。5月からオンラインでの展示が開催されていましたが、6/1より店内にて開催中です!僕は『FARM WARS』というアクションゲームを考えてみました。
https://t.co/Fy79rCeHHm
#先月描いた絵を晒そう
との伝令なので晒す。
5月から色塗り修行中。特に瞳とハイライトの塗りはかなーり迷ってる。あと2ヶ月は修行期間。
女の子ばっかり描いてるけど悪い感じのクリーチャーとかマッチョなおじ様とか描くのも好き
★6月は資格の勉強頑張ります📝
1日1時間はやる。
★5月からピラティスにハマり、オンラインレッスンにも入会したので楽しみ♡今月も基本的に在宅勤務ですが1日7,000歩の基礎運動量は引き続き確保するぞ🐶
★今月はそろそろ友達とご飯にも行けたらいいな☺️
モチベ画像のテイストばらばら笑
今週ヤフオクで東方小色紙3枚。
去年5月から始め、もう1年経って、ついに半分以上の東方キャラ描いた。
プリキュアの道より長い💦
#東方project
#四季映姫
#藤原妹紅
#上白沢慧音
@Ittou 一刀さん、こんにちは✨😃❗
自分はflashforgeのadventurer3です
購入から一年ちょっとたちますが一度、修理に出してますw
国内(大阪)にて、すぐ直して頂けました
材料のフィラメントは公式のを5本位買ってます(木質、ABS、ドールカラー等)
5月から造形ソフトも始め、出来ることが増えて楽しいです
サイバーパンク、アサシン、クリーチャー、エルフをローテーションしてデザインしたら飽きない事に気付いた46歳。2018年5月から趣味で作り続けて968作品をアップ中→https://t.co/M5NOmRPOv8
5月からのオンライン課題 生徒作品紹介
【新美ブログ】
こんにちは!彫刻科の小川原です。5月に入ってオンラインによる同時授業が始まっています。5月は主に彫刻1対策と表現研究モチーフ(素描)を中心にこなしていきます。それでは生徒作品を紹介します。
https://t.co/HRnm1HS6yZ
#新美 #彫刻科
おはようございます。
晴れていい天気。
今日も暑くなりそうです。
5月から熱中症に気をつけないといけませんね。
それでは、今日もいい1日になりますように。
アイコンとヘッダーを新しく変更!
1ヶ月ほど放置していたけれど、5月から少しずつ頑張るという意思表示
イラストもブログも
#ブログ初心者
#イラスト
#新しいプロフィール画像
ザジヘアーの大きなガラス戸を使って5月からアーティストが飾ることになりました。
ぜひ通りすがりに眺めていってください。眺めている人を見かけたら声をかけてみてください。
このウインドウがまちの人たちとザジヘアーとアーティスト、みんなをささやかにつなげる大きな窓になることを願っています
ZAZIE hairのガラス面にミヤザキさんが明日、絵を描きます!
5月から何人かのアーティストがこちらを飾ることになりました。ぜひ通りすがりに眺めていってください。眺めている人を見かけたら声をかけてみてください。
https://t.co/9Xn2AOvg5X
企画=百会 竹田朋世
https://t.co/r8fXpY2apY
5月8日(金)
#ゴーヤーの日
JA沖縄経済連と沖縄県が1997年に制定。五(ご)八(や)で「ゴーヤー」の語呂合せと、5月からゴーヤー(苦瓜)の出荷が増えることから。