//=time() ?>
4月3日は【清水寺・みずの日】
全国には「清水寺」を寺号とする寺院は90ほどあると言われているが、これらでつくる「全国清水寺ネットワーク」が、「し(4)み(3)ず」(清水)の語呂合せから1998年に制定。この日は京都の清水寺で「心と地球の浄化祈願祭」が開催されている。
#今日は何の日
本日は『エレファントカシマシ トリビュートアルバム3』発売日です。我々ドレスコーズは1998年のシングル “ヒトコイシクテ、アイヲモトメテ” のカバーを収録しましたが、他にも素晴らしい客演の目白押しですのでぜひお買い求め下さい。デビュー30周年、心よりお祝い申し上げます。
#タコ車ウィクドロ大会
めちゃくちゃ遅刻しましたが、1998年のTVスペシャル、「ルパン三世 炎の記憶〜TOKYO CRISIS〜」に愛車として登場したアルピーヌA110を描かせていただきました
ボディの塗りは結構頑張ったつもりです
【481話Aパート】ジャムおじさんとジャムばいきんまん(1998年)
ばいきんまんがジャムおじさんのふりをする話。アンパンマンの偽の顔が気持ち悪い。
#あなたの初デジタルと現在が見たい
田舎モンだからフォトショップでレンズフレア使えるのがうれしくてよぉ
1998年のコンパイルイラストコンテストに出したやつ
と
2013年のヤツ 最近ちゃんとした絵が無いw
「ゼノギアス」(Xenogears)1998年2月11日発売から20周年おめでとうございます! 恥ずかしいけど17年くらい前の絵だー!!!イエーイ!!! 色々ガバガバだけど当事なりに頑張って描いてる感じじゃんね(相変わらず自分に甘いルーさん)
#ゼノギアス #ゼノギアス20周年
今回「ブラックパンサー」に協賛しているのはレクサスなんですけど、クリストファー・プリーストの1998年のコミックでも王の専用車はレクサスだったので、時代を超えた因縁を感じる。このアートは今ではそうでもないかもしれないが、98年当時の私はだいぶ衝撃受けましたね…