幼少期の刷り込みかなぁ?
ラピュタ:近所の兄ちゃんが録画してるやつを貸してくれた(+蛍の墓とトトロ)
ロードス島戦記:夏休みの午前中の再放送(アニメ)
ウルトラマン:同じく夏休みの再放送(特撮)
スレイヤーズ:思春期の心にドストライクした(初めてグッズを集めた)

1 2

非日常でかっこよくて可愛くて、小難しい言葉を使ってて完全に思春期のわたしは心を掴まれてたね、、まだオタクって言葉がどんな人を指すのかも知らなかった時期も入ってる

0 0

①カードキャプターさくら
学校で見てねーしと言いながらめっちゃ見てた。
②東方
妖々夢から参入。
八雲一家好き。橙推し。
③遊戯王
ダンボールでデュエルディスク作った
④リトバス
クラナドと悩んだけど、最後の男子組のやりとり好きなんでこっち、やろうね!

0 7


これかなぁ.....
この中で1番見てるのはシンカリオンとゆるキャンかもしれない笑

3 37

ガンダムSEED
ゾイド
リリカルなのはStrikerS
HUNTER×HUNTER

ハンターハンターは今でも続いてるなw(休載)

0 2

デジモンとガンダム2作は外せないとして、萌えアニメを見る切っ掛けは何か色々考えたら、初代プリキュアだったのかなと。

0 0


The 王道だけど
らき☆すたが初めて見た深夜アニメで終わったとき河原で放心して涼宮ハルヒの憂鬱でオタクが無事に完成してあの花でキャラと同じ格好し始めてけいおんでギター買っちゃうわし

0 0


①スラムダンク
アニメとバスケにハマる

②銀魂
スラダンの時とは比べ物にならないくらいアニメにハマる(声優さんを意識し始める)

③ワンピース
声優さんにハマる

④抱かれたい男一位に脅されています
腐る

0 1


アニメはそもそも好きでしたが、
深夜アニメはSAOがきっかけで
SHIROBAKOで堕ちましたね😇
プロフにもあるように
2014年秋から見始めたので
その頃は思い入れが強いです。

0 3



アキハバラ電脳組・逮捕しちゃうぞ
↳夏休みアニメフェスタで再放送してたのを見て人生変わった。翌週にはアニメディアを買ってた。確か表紙はゴクドーくん
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ
↳ここから渡辺明夫を追い続ける
サクラ大戦2
↳サクラ大戦仕様DCを買う

0 1

わかった、わかったよ、ちゃんと白状するよ

0 3



なるほど!
上記のワードもトレンド内で見かけたのですが
『オタクワードの代表格=らき☆すた』
の影響からトレンド入りしてたのですね!

こなちゃん、可愛くて面白いですよね♪
アニメ内にて
『クレーンゲーム=貯金箱』
と名言(謎言?)を言うシーンなど好きです♪

0 1


ガンダムW
Strawberry Panic(ストパニ)
銀魂
魔法少女まどか✩マギカ

0 2


きっかけならばこれかなー
同世代だとエヴァが入ってたりするけど当時も今もそんなハマらなかったし

5 22