アルジュナオルタのバレイベ最高でしたが、こっちのアルジュナもメチャクチャじっくりゆっくり味わって最後のひとかけらを名残惜しく思いながら食べてるのかな…って…

16 47

酔っぱらったら訛るし誘っちゃう。
おきたもそんなん言いながら食べちゃう

3 26

バレンタイン過ぎたけど…

チョコレート風呂はイラストだけで実現ムリだし
チクピーに溶けたチョコ塗ろうかな?と思ったけど熱そうだし(´×ω×`)

なので先日
タカくんにもらったチョコをお互い「乗っけるチョコチクピー」にして遊びながら食べた時の画❣️( ´∀`)bグッ

↓ドーナツ型だから丁度いい!

0 20

体に悪いと思いながら食べてしまう…悪魔の食べ物。
マックグリドルソーセージエッグ…

香りはメープルシロップ。そのシロップが入ったパンケーキに大好きな玉子…さらにどんぶり飯食べられるぐらい塩味効いたソーセージ(漬物レベル)とチーズをはさんだ“甘いしょっぱい”のコンビの最高傑作だよ。

0 1

たくさん置いてあったチョコレートが全部ギフト用だということに少し勿体なさを感じながら食べる

71 409

ほっぺがああ…
もきゅもきゅ(効果音)しながら食べてそう

0 20

この後、岩巻さんとロックロールで泣きながら食べた

13 121

ハッピーバレンタイン。
気持ち伝えたい人へのおチョコ様🍫💝は12日にフライングで届きました💃✨
今日は自分で食べます(°д°)‼‼‼‼
筋トレしながら食べます(°д°)‼‼‼‼
食べながら消費します(°д°)‼‼‼‼

おはやうございます(°д°)‼‼‼‼‼‼

1 37

3年前の今日のお買いものパンダのツイートは、今26個目!だった。
イチゴ狩りにやってきた2人!
おパンは丁寧に練乳をつけながら食べてます!26個、結構食べるね!
イチゴをかぶってきた小パンダ、食べるスピード速し!数なんて数えないぞ!これは出禁待ったなし!
2枚目も早食い!

46 466



最近お肉の美味しさにやられてお肉ばかりたべているのですが、お肉は太らないと暗示をかけながら食べてるので多分太らない、、、、はず!?🥩🍗🍖次回こあゆぴ増量の巻だけは避けたい😂

♡カンナさん
♡つくねちゃん
♡なっちゃん
♡こあゆ

本日2:00までお待ちしてます🤗

4 28

ちびたま!誕生日のケーキを買ってきたぞー!

君はちっちゃいから小さめのケーキ(シルベーヌ)したけど それだけではかわいそうなのでさくらのプリンも買ってきたよ

たまちゃんが生まれたこと
そして君が生まれてきてくれたことに感謝しながら食べよう

いつも側にいてくれてありがとう ちびたま

20 84

恵方巻きを笑いながら食べるルルーシュ君

199 1281

節分なので、恵方巻きをルベイリに食べてもらう。
どうでもいいことかもですが、もぐもぐという音より、もっもっ、とか、もきゅもきゅ、っていう音をまといながら食べるちびキャラはかわいいと思うのです。あとほっぺた膨らませているのと。

0 0

はみんなで同じ方角を向いて恵方巻を食べるけど、いったいそこには何があるの……?
食べながらどんどん膨らむ男の子の発想が楽しい!こちらの絵本もおすすめです。絵本に登場するのは当時の恵方なので、今年は"西南西"を向いて、みなさまも一緒に地球を旅しながら食べてみてください🌏(はる)

2 3

(な、なんでふか…そんなに見ながら食べないでくださいまへ😠💭)

11 45

以前いたオフィスで流行った、
恵方がわからない時の恵方巻の食べ方。

回転する椅子に座って、回りながら食べてた。

0 10

もぐもぐもぐもぐもぐもぐ( ˙༥˙ )もぐ

(今日は節分!
健康を願って皆は今日恵方巻きを食べるのかな?╰( º∀º )╯🍣🍵
今年は西南西を向きながら食べるみたい!(◦ˉ ˘ ˉ◦)🐻
月曜は気が重いけど恵方巻き美味しいから食べてげんきにがんばろー!( * ॑꒳ ॑*)っ⌒♡。.)

5 25

おはねむよ(。•́ωก̀。)☀

恵方巻きはたーもん巻が1番美味しい!
と、古事記にも書いてある🤜🏻⋆͛🤛🏻

西南西はお家の玄関から七瀬のベッドがある方向だな・・
お願いごといっぱいしながら食べようと思います!!!

今日もほどよく頑張ろう〜✨✨

26 182

おはジュール٩( 'ω' )و

2月3日は
季節の変わり目に邪気(鬼)が生じると考えられていたため、それを追い払う意味で豆まきを行います。

また、恵方巻きを食べると縁起がいいとされていますよね☺️
今年の恵方は「西南西やや西」

願い事をしながら食べましょう٩( 'ω' )و✨

14 83

おはようございます。 
今日は節分ですね。 雲の上ではこんなことが行われてるかもしれませんね( ^ω^)
恵方巻きを食べる方は今年は庚。
「西南西」を向きながら食べましょう(^^)b



12 97