//=time() ?>
『X エックス』前半のじっとりした感じから中盤でギアが入って最後まで一気に爆走して行く感じがすごかった。それでいて後からわかる小ネタとかオマージュとかが盛り込まれていて手が込んでいるなーと感心した。オチのキレも良い。X!感じでみろ!X!叫んでみろ!
「X エックス」
前半の映画制作と後半のホラー的な展開はバランス良く感じ、殺しのパターンが色々あることに驚かされました。
老人の性的欲求が絡むことで予測しづらくなり、印象的で不気味なシーンが生まれていたと思います。
ハラハラするのを単純に楽しめる作品でした。
「#Xエックス」鑑賞
主題歌を付けるとしたら、
『あの素晴らしい愛をもう一度』
ジャンルホラーの枠を超えて、人生の儚さと尊さを説く。これは他人事ではない。必ず自分にも訪れることだ。
徳を積んだのうか発言をしてから言うのもアレだが、ラスト3分はずっと笑っていた。
.
🩸【哭悲/THE SADNESS】🩸
ホントは【X エックス】なんかより
コレが一番見たいのに
イオンで公開しないから見れないわ
はやく配信で買いたいなぁ😫
『X エックス』
Xワード、Xシンボル、Xマークとサブリミナルな映像表現を駆使しつつ、70~80年代ポルノ&スラッシャー映画にオマージュを捧ぐ。劇中のポルノ映画よりも、クライマックスでとある絡みの方が過激で生々しいという奇跡。ポストクレジットシーンまで遊び心を忘れず、次回作が待ち遠しい。
「 #エックス」
前半の自主制作ポルノ祭りはwちと長く感じたが😮💨後半の覚醒老婆殺戮グロ祭りは観応え十分で👍
1970年代ホラーへの愛溢れるオマージュ満載で🐊様々な小ネタを盛り込んだ作りと監督が拘り抜いた画作りが素敵だった✨
本作は三部作故にEDロール後にもお楽しみありや~🤭
7月ホラー映画
「哭悲」「ブラックフォン」「X(エックス)」「呪詛」
そして「女神の継承」が同じタイミングで日本に揃ってるのキセキの世代というか...最強死刑囚なんだよな....これがシンクロニシティ....
「#X #エックス」
若さへの渇望、老いへの恐怖。ひたすらに嫌なホラー。これ三部作になるそうで…フィアーストリートみたいに過去に遡っていくタイプなのかな。ソーもそうだけど、アメリカのキリスト教観や神への向き合い方とか知ってればもっと楽しめるんだろうなぁ
観ようと思った映画が満席でして、#Xエックス を観てきたのですが、ははは、コレ #ホラー じゃないですか。
本間ってば痛いのと怖いのが苦手ですが事前情報が無いとこういう出会いがありますよね。
80年代スプラッタのリスペクトがあり、昭和の田舎の映画館の同時上映感をギンギンに感じられました。
22.07.09
#Xエックス 鑑賞
老夫婦が住む家の農場の別宅を借りてポルノ映画の撮影を行うが…
老婆が色んな意味で不気味で怖いこと…若さと老いの葛藤。
老婆は…
銃の音は少し辛い
この暑い時期に観てゾッと寒気がする映画もいいね😰
ホラーは得意でないけど、観れました🤣
#映画好きと繋がりたい
【DQ10】七夕イベントの甚平を着たエックス君🎋
七夕🎋イベント、ほっこりして素敵でしたー!そこにいるキャラみんなかわいい!そしてこの甚平、柄を描くのが楽しかったです!
「Xエックス」
テキサスの片田舎の農場へポルノ映画の撮影にやってきた一行が狂気の老夫婦コンビに狩られてゆく、衝撃の高齢者スラッシャー。
「悪魔のいけにえ」の様なロケーションなうえ、ご丁寧に巨大○○まで出てくるトビー・フーパー愛に泣けるが、スタイルは割とスラッシャー寄り。
↓↓↓