おはようございます。
本日は、1825年に江戸の中村座で四世鶴屋南北作「東海道四谷怪談」が初演されたそうで、幽霊の日との事です。

519 1120

おはようございます。
本日は七月八日の語呂合わせで、七転八起の日との事です。
楽しい事より、落ち込む事のが多かったりしますが、踏ん張って立ち上がっていきたいと思います。

149 393

おはようございます。
本日はペパーミントの日との事。
ハッカが特産品の北海道北見市まちづくり研究会が1987年に制定されたそうです。
爽やかな一日になりますようにー!


112 290

> 味噌汁にインコ入れる https://t.co/wzMT7SZh68
本日のゲストはコザクラインコさんです

177 214

おはようございます。
本日は5月30日の語呂合わせで、ゴミゼロの日との事です。
でもって、掃除機の日でもあるそうです。


152 436

コザクラインコの話ししてた。あどけない顔が可愛いなあ。あと後ろの羽の青いところ。

14 143

おはようございます。
本日は5月23日、恋文、コイブミの語呂合わせでラブレターの日との事です。


142 321

あいちょうしゅうかん明日までだってよ〜〜〜〜!
とりさんはうなぎくん(コザクラインコ)です

3 27

今朝友人のお父さんから、畑でとれたてのエンドウ豆を頂いた(*^-^*)。早速、皮から豆をとっていたら、そういえば2年前…コザクラインコがざるにちょこんと乗っかって、豆を嘴でつまんでいたのを思い出す。。いや、コザクラは今も元気だけど・・・(^^ゞ。鳥って豆食べても良いのかな~?

0 3

ヤンハムにも出てきたコザクラインコのぴーちゃんだよ

13 39

トリハ展の作品。テーマ「トリとの暮らし」な絵になったかな?

16 52

おはようございます。
本日は1910年に塩川伊一郎さんが苺ジャムを明治天皇に献上したとの記録があるそうで、ジャムの日との事です。
以前ジャム作りにはまっておりました。久々に春の果物でジャム作り楽しんでみようかと思います♪


114 298

いたずらインコの絵が完成しました。こちらは、ご注文頂いた「本と女の子」をテーマとした蔵書票の原画になります。ご依頼主様から以前コザクラインコを飼っていると伺ったので、こっそり絵にしました。我が家のいたずらインコと共に…消しゴムが殺られている所です。
「いたずら鸚哥」B5/アクリル

31 154

カレンダーイラストを描かせていただいております♪
8月担当のモデルさんはこちら♪
コザクラインコのクーちゃんです✨
大きなお目めと、優しい色の羽が特徴的です!

2 29

コザクラインコさま

5 23

コザクラインコの習性?かわいいなって思っただけ

0 7