とりあえず着色まで施したのはこの三枚くらいですかね。
ラフスケッチまで含めるなら今月は何時になく枚数だけはこなしました。

1 2

キネティックノベル大賞さんというコンテスト用に、ライトノベルの表紙絵を想定して描かせていただいたイラストです。pixivから応募しております。
初期のラフスケッチと、彩色版。
複数のテーマの中から、『勇者いりませんか? かしこまりました、すぐ派遣します!』を描かせていただきました。

3 14

息抜きラフスケッチ 見えてないのでこちらのアカウントで。

 

3 20

くらえさん。申し訳ありませんでした。
ラフスケッチの段階で地獄を語るなど、まだまだ考えが生温かったようです(汗)
フリル地獄はペン入れ&着色に入ってからが本番なんですね。

1 2

一先ず色塗ってみました。
と言うか思えば今月は大体ラフスケッチばかりで色塗った絵は殆どないですね。

0 2

今日の天使さんのラフスケッチ。
羽根はカラフルなのが好き。

3 4

4,川越の街並み
5,雑二ストアー
デッサンにかなり体力持ってかれたので、ラフスケッチ二枚で締めくくり
なんやかんや8時間くらい絵描いてた一日でした

0 11

久しぶりののん絵✍️😗💦60点。#のん     ラフスケッチをアプリで加工。

3 28

【新刊】夏のラフスケッチ集「Summer color」をメロンブックスさんの秋葉原超同人祭と委託でお願いさせていただきました。

秋葉原超同人祭3回目(8月22日-23日): ラ52

通販ページ作っていただいたらまたお知らせさせていただきます。

45 107

先輩のボディ打ちシリーズの3枚目は線画までいきました。
今回は漫画っぽくコマ割り。

で、
青い線はラフスケッチ。こっちの方が勢いがあって、
赤い線画の方は整えた線ですが、ちょっとつまらなくなる。

線画の勢いを残して彩色する技術が欲しいなあ。
絵の完成はあさってを希望します頑張ります😇

7 47

やっぱり何度読んでも の内容がさっぱり分からなくて…いったい何時から何時までなんだろう…

とりあえず、すずめや新刊は本文モノクロP16黒猫ラフスケッチ集です。久しぶりの新刊ですのでよろしくお願いします!

6 14

【イベント情報】ササユリカフェで「アニメスタイル20周年展」を開催中(火水・定休)。8月10日(月)までは、吉成曜さんがプライベートで描いてきたラフスケッチ(ラクガキ)を展示。13日(木)からは「『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』ができるまで」の展示となります。 https://t.co/ibEvTQxfl4

6 12

吉田さんのスケッチ
まつげがけしからんくらい長いんですが🥺
ひげは相変わらずパラパラ



0 31

【イベント情報】ササユリカフェの「アニメスタイル20周年展」の第二弾は「吉成曜画集 ラクガキ編」。吉成曜さんがプライベートで描いてきたラフスケッチ(ラクガキ)を展示しています(8月10日(月)まで)。アニメスタイルの書籍も販売していますよ。 https://t.co/YIhtK7N4tp

8 8